イカリスーパー、ヤマダストアーなど

高級スーパーにも行くけど、ロピアや

サンディ、マルアイ、マルハチも愛用ラブラブ

それぞれに良さがあるので、使い分け

しています。

コープ、ダイエー、コーヨー、イオン、

西友、関西スーパー、阪急オアシスも。

徒歩圏内にも、通勤途中にもいろいろ

スーパーがあって飽きません。



最近、助かっているのがサンディ。

新長田をよく利用していましたが、

板宿にもサンシャインワーフにも

できましたし。



唐揚げ粉 79円


ダノンヨーグルト 99円


QBBチーズ 99円


伊右衛門 69円


米久ブロックベーコン 179円


税抜価格ですが、プライベートブランド

でなくメーカー物が安いのが嬉しい爆笑



値上げ値上げの今日この頃。

スーパーが競合して、安売りして下さい。