夏休みからもう1ヶ月がたってしまう。。
いつまで書いてるんだ滝汗
でもこれで最後です!
どうかお付き合いくださいチュー

北海道2日目の朝食は
でも書いた通り
SORA天空
でいただきましたニコニコ

3日目の朝は
hal
というビュッフェに行くことにキラキラ

雲海見た後で、ゴンドラ降りたら
バスが満員で乗れなかったので
朝食会場まで歩くことにしました。


朝食の前に、朝の水の教会を
見学しましたよーウインク

着いたら窓が閉まる直前だったアセアセ
ので、写真に窓が少し入り込んでしまったのが残念。。
全然見学時間内だったのになんでだろうチュー

それでもとってもキレイでしたキラキラ
誰か式挙げる人、招待してくださいデレデレ

さてhalのビュッフェです!
受付で
キッズスペースのある席と大きなテーブルとどちらがいいですか?
と聞かれ、えっキッズスペースあるんだお願い
と、もちろんキッズスペースのある席に案内してもらいました!

こんな感じで席の後ろにキッズスペースがあります。

双子にとってきたご飯。
かぼちゃ大好きなのに、味付けがほぼなくてほとんど食べてくれなかったアセアセ

私ご飯キラキラ

7時くらいに行ったらあんまり人がいなかったキラキラ
すぐ後ろがキッズスペースです!

halの名物、朝ラーメン!
でも私にはそんなにでしたショック
おいしいんですがね!

と言いながら、半分は双子にあげたので
もう一杯旦那さんにとってきてもらいました笑
もう一杯は旦那さんの!
そしてもうひとつの名物
フレンチトーストがめっちゃ好きでしたー酔っ払い

私と旦那さんは双子を遊ばせてご飯めちゃ食べてた笑


7時30分くらいから徐々に人が増えてきましたよ!
早い時間がおすすめニコ

4日目の朝は
森のレストラン、ニニヌプリに走る人
4日目の夕食もここで食べたので
夕食の感じは前回の記事
で紹介してます!

朝はこんな感じ。
朝もステキですキラキラ

ここの名物は何と言っても
なまら海鮮丼!!
いくら、サーモン、甘エビ 乗せ放題ですラブ
(他にもあったかな?あ、明太子!オクラとか)
直接ご飯にかけて持ってくると
時間がたつとご飯がべちゃべちゃになるという記事をどこかで読んだので、別々に持ってきましたニコニコ
おいしかったー酔っ払い
あと私はピーカンナッツ?のパンが好きです!
コストコでも売ってるのようなやつ、味は想像通りです笑 でも好き酔っ払い絶対太るやつキョロキョロ

パウンドケーキも好きでしたーデレデレ絶対太るやつキョロキョロキョロキョロ

hal→朝ラーメン、フレンチトースト
ニニヌプリ→なまら海鮮丼
以外のメニューは一緒だと思います!
(違ったらめんごショボーン

そして最終日
5日目の朝は
halリピートです!

一番元が取れる?
というか、一番コストがかかってるのは
なまら海鮮丼のニニヌプリなんでしょうねー。

なまら海鮮丼も捨てがたかったけど
新千歳空港で海鮮丼食べる予定にしてたし
フレンチトーストがもう一度食べたかったし
キッズスペース楽だったし!

離乳食の用意があるのは知ってたけど
頼まなかったんですが
最終日にして頼んでみました!
それがこちら下矢印

左がチキンのかぼちゃシチュー、いちごとぶどうのジュレ。右が鮭のポテトクリーム煮と3種のフルーツのジュレ。3種はバナナりんごミカンらしいです!

けっこうおいしそうに食べてましたニコニコ

最初から頼んでおけばよかった。。タラー

ということで、朝食レポでした!

これにて夏休み2019北海道旅行
終わりです!

お付き合いくださり
ありがとうございましたー爆笑

旅行記最後まで書けたの
初めてかも?笑