ちょっと間が空いてしまいましたが
ミナミナビーチで遊んでお風呂に入った後は
北海道4日目の夕飯です!

星野リゾートトマムは
たくさんのレストランがあるので
どこで食べようか迷ったんですが
やはり人気のビュッフェに行こう!
と決めて行きましたニコニコ

19時前に行ったんですが
30分くらい待ちがありました!
平日なのにすごいなーキョロキョロ

ニニヌプリには
子供を座らせたまま
後ろにトレーが置けるカートがあります照れ
あれに座らせたいんだけど
なかなか空いてないんだよねー笑い泣き

念のため
席を案内してもらってる時に
あのカートやっぱり今ないですよねー?
って聞いてみると、
あっあのお客さんきっと帰られるのでもらってきますね!
と、子どもをカートに乗せて会計に向かうお客さんのところに行ってゲットしてきてくれましたーお願い
優しいお願い

でも気づいたんです。
2つないと、どうせ大人2人では取りに行けないと。。笑
まぁ1人ずつにしても、残った一人は子ども1人しか見なくていいのは2人見るより楽でしたがね!


下矢印子どもの食事ラインナップ

下矢印ニニヌプリは肉ビュッフェです!
名物の牛肉の鉄板焼きと骨つきラム肉、お刺身

下矢印トレーを乗せて子どもと移動できるカート
後ろが倒せるようになってます

下矢印こんな風に!(矢印のところ)

下矢印豚丼、揚げたてザンギ、蟹鉄砲汁

下矢印デザート、全種類盛り!笑
でもなんか汚い笑い泣きおいしかったけどね口笛

下矢印森のレストランというだけあって、夜はライトアップがきれいでした!
バンザーイって言ったらバンザイしてくれるので、写真撮るときついバンザイって言っちゃう笑

下矢印いつもバンザイしてる笑い泣き(させられてる)
お願いしなくても、写真撮りましょうか?って声かけてくれるスタッフさん!みんな親切でした!

ラム肉は臭みがなくおいしかったけど
私は牛肉がおいしくて、牛肉おかわりしました!
豚丼もおいしかったけど、いっぴんの豚丼の方がおいしかった!
お腹いっぱいすぎてご飯を少しにしてもらいました。
蟹鉄砲汁は蟹の身も入ってたらよかったなー。

ビュッフェってほんと食べすぎるアセアセ
いつも周りの人よりたくさん食べすぎてる欲張りな我が家です笑