さて、精神科に見放された私真顔

心のざわざわ、頭が崩壊するような恐怖、不眠

初めは、自律神経失調症だったけど、今やベンゾジアピンの被害なのでは?
だから、私の体は拒否するのでは?

私の体は、本当に正直でどんなに回りが良いと言っても、本能が自分に合わないと判断したものを徹底的に拒否する。

なので、コロナのワクチンは打ってないキョロキョロ
実際、2回かかったけど風邪以下だった。
今の方が5倍つらい😱

しかし、ベンゾが使えないならこの症状どうしたものかとネットで検索すると、ベンゾを長期しようすると医師の認める量であっても、うつ症状の発症や悪化、希死概念などが出るため漢方を使って、少しづつベンゾの薬を離脱させている医者の記事が出て来ました。

やっぱり、漢方だよね😅
でも、今出てるの効かないのよね~

と思い、再び漢方外来へ

2時間しか寝ておらず、とりあえずまともに話せるようにリーゼを服用して、素っぴんにマスクで、徒歩で行って来ました不安

前回行った時は、仕事帰りだった事もあり化粧もしてもっと小綺麗だったけど、今は呼吸も上がりかわりはてた姿ネガティブの私を見て

「漢方の先生がどうしたのーなにがあったのー驚き」とかわいそうな目で私に聞くので

最後に来た日から起こった事を順に話した

突然、結膜炎で目が腫れた話

虫歯でもないのに、歯がかけた話

口びるにカンジタ口角炎が出来た話

子供の親子遠足で親子共々、熱中症気味の体調不良になった話。

子供が、交互に体調不良になって、私の体調が戻らないどころか精神的に参って、精神科で「鬱一歩手前だから、休みなさい」と言われた日から5泊6日で子供が喘息発作で入院になりそこから不眠不休で看護した話。

精神科の薬の副作用で救急車呼ぼうか悩んだほど苦しんだ話

全部効き終えた、先生と看護士の顔は今でも思い出すと笑えて来ます😅

アセアセ←こんな顔?そんな事ある?みたいな

先生も「お、お祓い行った方が良いよ」と言ってました笑い泣き

そして、先生と相談して出してもらった薬がこれ


 

 


 

 


 

 

これらを、処方してもらえました。


とりあえず、半夏厚朴湯と甘麦大そう湯を飲んで昼ご飯を軽く食べたら、2時間ほど昼寝出来。


あとは、ひたすら休んでました。


昨日は、旦那が早く帰って来てくれたので家事をおまかせして、お風呂に入り、寝る前に甘麦大そう湯を、飲んでヨガをして最後のシャバアサナで、今までの子供の顔がどんどん浮かんで来て「私って、あんなかわいい子供いて本当に幸せだなー」って自然に口角が上がってました照れ照れ


今日は、眠れる気がする。

と急いで、先に寝てた娘達の真ん中に入り。

9時半過ぎに布団に入り?軽く自律訓練法をやったらなんと❗️6時まで爆睡でしたびっくり

漢方スゲー

まだ、体はだるいし眠いのでおそらく、まだまだ休む必要があるので、今日も徹底的に休みます😅

入院なんて、できないからねー