災害級のの大雪警報が出ている

22日の金曜日

半日お休みをもらい 

新潟 燕三条に向かいます


群馬はいいお天気


しかし
関越トンネル抜けると
そこは雪国であった


道にはまだ雪が積もって無い
日が落ちる前に到着したい

雪はどんどん強くなり😱

心の中では
何でこんな日に…😱

ふと我に帰って
あっ!今日 キャンピングカー道の駅で車中泊予定なんだ😱
遭難しちゃう💦
と言うかこの寒い中 トイレにたどり着かない😅

お宿探そう
携帯片手に直前の宿
こんな日に空いてるのか心配しながら お部屋はツイン
大浴場もあるといいなと
探して
難なく ルートイン燕三条に予約

日が暮れる前に到着



燕三条はこの雪
少し早いホワイトクリスマス
⛄🎄❄️

何て喜ぶ余裕も無く
気になる明日の天気

持ってきた カップ麺で夕食をとり
大浴場へ

茨城から来たご婦人と大雪の話に花を咲かせ
ちょっとのぼせ気味に退散
後はお部屋でまったり

翌朝
無料の朝食を食べて
無料の割には なかなか美味しい そして品数も豊富
ナポリタンがおいしかったのですが この後 燕三条在住の友人とランチの予定
グッと堪えて ほどほどにしておきました😓

10時にチェックアウトをして
友人に逢う前に向かったのは

チャレンジャー
スーパーです
娘が蟹があったら買って来て
天気がよかったら 寺泊まで行くんだけど この天気じゃあ
スーパーで買うしか
とググったら ここが出て来て

駐車場に車を停めると
凄い人
入口から既に劇混み
圧倒されそうなところ
海産物コーナーへ

お正月近いし
数の子 安っ!購入
筋子 やすっ! 購入
本鮪40%引き? 柵購入
みかんが一箱(8キロ) 1200円 購入
そして 新潟と言えば
「ル・レクチェ」
高級洋梨
それが 箱で劇安😱
流石にこれは驚いて買ってしまいました(笑)

11時待ち合わせ
その前に良い買い物が出来ました
残念ながら蟹はGET出来ず😅

でもこのスーパー
燕三条に来た時は
絶対リピートだわ