昨日の続きです。


採血予防接種


腎機能は変わらず合格

好中球も元気で炎症もないです。


今回は、甲状腺も検査項目に入ってました。


キイトルーダし始めて

甲状腺がかるぅく腫れぼったくて。

でも、長続きせぇへんし

重篤かと言われたら全然やし。

様子見てましてん。


で。


ニコニコ採血も問題ないですし、治療できますね


ニコ先生、これは大丈夫ですか?

TSHが1→5に上がって来てますが...

何となく腫れぼったいんですよねー


キョロキョロん?ほんまや。ああでもね。

この値やったら問題ないですよ。

他の項目も異常ないでしょ?

中止基準じゃないですよニコニコ


爆笑なるほどー。

甲状腺の検査は次もしてもらえるんですか?


キョロキョロいやいや、そんな早くなくて大丈夫。

ただ、もっと何かあれば検査しますよ照れ


爆笑わかりました。じゃ点滴してきます!



チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫



そう。内分泌の副作用を

心配してたんです。


寒がりやし、

便秘(確実に点滴始めてから)やし

ちょい浮腫なってきて

体重もちょい増えたから。


でもね。

血糖値は問題ないし、

熱はない。

眠くてしゃあない怠さあるけど

神経症状改善させる

タリージェもまだ飲んでるし。


先生の仰るように

他のデータは綺麗なの。

だから、治療してきましたおねがい





長なってもうたびっくり

お付き合いありがとうございます!

ではこの辺でパー 元気ですよ照れ