メキシコシティのインド大使館 | MexicoからIndiaに引っ越しだって

MexicoからIndiaに引っ越しだって

メキシコでの日々の暮らし、引き続きインドバンガロールでの生活を綴ります。

今日は早朝6時に家を出てレオンから飛行機✈️でメキシコシティまでやって来ましたニコニコ



ここはポランコにあるインド大使館🇮🇳

ちょっと家っぽい🏠


11時半の予約で、1時間くらい早く行ったけど入れてくれたわ。

書類を提出して、インタビューを受けて…キョロキョロ


そしたら戸籍謄本が日本語だから英訳つけて、と言われて…


日本大使館に相談に…



日本大使館はこのビルの9階。

日本大使館では翻訳はできないけどって。でもメキシコ政府認定の翻訳家のリストをもらった。


翻訳家の日本人に連絡を取ったけど、メキシコ政府認定の翻訳家(ペリトと言うみたいです…)は、基本的にどこかの言語をスペイン語に翻訳する人たちで、リストは全員日本語をスペイン語にする人たち…キョロキョロ


とりあえずお腹が空いたから、




和食屋さんで私は味噌ラーメンおねがい


食べたら昨日からの腹痛が増し増し…えーん


一旦ホテルに荷物置いて、会社の人が翻訳した英語訳を持ってもう一度インド大使館へ🇮🇳


でもやっぱり翻訳にオフィシャルなサインかスタンプが必要と言われて…キョロキョロ


え〜‼️

まさか戸籍謄本で引っかかるとは思わんかったわ〜びっくり


オフィシャルな機関に翻訳を依頼すると日にちもかかるから、どうすんだ…⁉️

あとからデータで送るか、郵送か…?


で一番の懸念は、

明日またインド大使館に行って、英語訳はデータで良いと言われたとして…

VISAをもらうためにはパスポートを2週間ほど預けなきゃいけないことキョロキョロ


パスポートなしで帰りの飛行機✈️に乗れるの?

私たち…


インド大使館はメキシコシティにしかないから、飛行機に乗ってVISAを取りに来て、パスポートを預けて帰る人は通常どうしてるんだろ…?


なかなかすんなりはいかないのよ。

覚悟はしてたけどね…