パパに米を買って来てもらう、本日の料理 | MexicoからIndiaに引っ越しだって

MexicoからIndiaに引っ越しだって

メキシコでの日々の暮らし、引き続きインドバンガロールでの生活を綴ります。

パパさんは大体週末も出勤なので…ショボーン
帰りにTOYO FOODSの南店に寄って米を買って来てもらうようにお願いする。

このTOYO MAI 20キロっていうのしかないよ〜

って写メが送られてきた。
とりあえず米がないと困るから購入してもらうキョロキョロ

今日もお昼過ぎにテニスコートに行ってみたけどやっぱり門が閉まってる…
ゲートのおじさんには理由は聞かなかったけど、やっぱりコロナの影響かな〜ガーン

運動もできないのか…

ココの散歩ぐらい…ショボーン
ロングリードで行ってみたけど…

引っかかってるよ。



夜ごはんは、
サーモンの漬け丼
Chayote(下の真ん中の野菜)のツナマヨ和え
ラープ(今日のミンチは豚肉なのでラープムー)


私がタイ料理のラープが大好きだし、メキシコは紫玉ネギもパクチーも安く手に入るニコニコ
ただナンプラーを見つけられなかったのでポン酢と醤油で代用。

ちなみに家族には不評…

ひとりで食べますわショボーン



日本だと100円くらいで買える福神漬がTOYO FOODSで500円くらい…
先日購入したけど、ちょっと添えたいだけなのに高い…

そこで福神漬を仕込む。

大根の代わりにChayoteという野菜(真ん中の、味は大根とキュウリの間みたいな)
メキシコのキュウリ(皮を剥いて種も取り除いて)
レンコン(TOYO FOODSで買った冷凍のもの)

塩もみして、茹でたレンコンの薄切りもまぜて漬けるだけ。
一晩冷蔵庫に照れ
旨く漬かるといいなぁ…