語学が苦手な高1男子 | MexicoからIndiaに引っ越しだって

MexicoからIndiaに引っ越しだって

メキシコでの日々の暮らし、引き続きインドバンガロールでの生活を綴ります。

英語もスペイン語も嫌でしょうがない高1男子…
昨日の英会話スクール、私が5時からのクラスに入ったら高1男子も仕方なくやって来たキョロキョロ

昨日の先生はカナダ人🇨🇦のクリスチャン先生。
早口で頭の回転が速そうな感じ、私は嫌いじゃないんだけど、昨日はなぜか高1男子を攻撃…ガーン
好きな食べ物はカレーと答えた高1男子に、

「なぜ好きなの❓」
「僕がカレーを知らないとして、説明して」
「テクスチャは❓リキッドなの❓ソリッドなの❓」
「何を使って食べるの❓」
などなど早口で捲し立てる。
聞かれれば聞かれるほど混乱して何を言えばわからなくなる高1男子ガーン
鼻と鼻下の汗が滴ってる💦

50分の英会話の中でそんなことが3回くらいあり、半分くらいの時間は高1男子が話すのを待つという…

あ〜もうますます英会話嫌になっちゃったねショボーン
でも現地校に行って、何を言えばいいのかわからなくなった彼はこんな感じになるんだろうと想像できた。
可哀想だけど乗り越えて!と思ったショボーン

そして今日も英会話…
昨日の今日だし行かないかもな…と思って仕事から帰ったら、学校のカバンは置いてある。でもいない。
あ〜頑張って行ったんだ照れ

帰って来たら褒めてあげよう。

しばらくして帰って来て、
「今日はマリーだったんだけど、めっちゃ面白かった〜❗️」
「マリー、彼氏と破局したんだって❗️」
「デートしてケンカして、FACK‼️って言って車を降りたんだって〜」

あ〜今日の先生がマリーで良かった〜照れ
(マリーはアメリカ人でホームドラマの女優さんみたいに面白い人)

ということでガトーショコラを作ってあげたウインク
高1男子小麦粉アレルギーなもんで…