はろはろー、うぱです。

 

いよいよ明後日です〜✨

現在、3名の方が参加してくださる予定。


だから、叫ぶの恥ずかしい〜😅

という方も叫びやすいかも?(笑)

いえ、叫ばなくても全然OKです。


焚き火に当たりながら見てるだけもOK。



ちなみに前回のダイジェストはこちら。


ここで、叫ぶ準備運動(?)として
心屋仁之助さん(現在Jin佐伯仁志さん)の「さみしい」という曲を使っています。

そのことを、とある機会に
Jinさんにメッセージで伝えたところ
「嬉しい」と返事をもらいましたーーー!!

というわけで、Jinさん公認ですっ!(笑)

さらに、焚き火アシスタントを召喚したので

私も心置きなく歌って叫べるぞーニコニコ飛び出すハート


会場はこんな感じ。


下矢印詳細はこちら下矢印

--------

この度、

恒例の(?)

ネガティブワードを叫ぶ会

開催します〜

 

ついでに、焚き火もやりたいなーという

私のワガママにより(笑)

焚き火🔥もやっちゃいます〜

ドンドンパフパフ。

 



ネガティブワードを叫ぶって、

なんかマイナスなイメージがあるでしょ?

 

ネガティブなことを口にすると言霊が…

とか

現実化が…

とか

人目が気になる…

とか。

 

でもね、ネガティブな感情って

日常で感じること、ちょこちょこあるよね。

 

誰かの一言に「ん?」となったり、

道で人にぶつかられたり、

店員さんになんだかモヤッとする対応をされたり。

 

他にも

子どもや旦那さんが靴下を洗濯機に入れずに脱ぎ散らかしてたり

私の言葉に返事してくれなかったり

家事を手伝ってくれても余計に散らかしたり

職場で上司が無理難題を言ってきたり

同僚がミスばっかりしていたり

友だちが私のためにとダメ出ししてきたり。

 

他にも

突然過去にしてしまった恥ずかしいことを思い出して走り出したくなったり

自分の不甲斐なさに悔しくなったり。

 

あれ?

そんなん私だけ?🤣

 


そういった小さなモヤッやイラッが

積もり積もるとなんだかむーん、となりませんか?



それに、他の人と一緒に叫ぶと、

隠れていた自分の感情に気づくこともあります。

最近の感じた感情から、昔のことまで。

心の奥の奥に押し込めていたもの。


奥に奥に押し込めたままにしておくと、

その感情が暴れ出し、

苦しい思いをする…なんてこともあります。

(実は経験済み…😅)



そんなあれやこれやを

一緒に叫んで、陽のもとに出してあげて、

水に流して浄化しちゃいましょう✨

 



 

実際、過去の叫ぶ会では

ネガティブワードが出尽くしたら、

自然とみなさん

ポジティブワードが出てくるようになり…

 

主催者の私もびっくりですよ。

 

さらに、

「幸せになりたい!」

「もうすでに幸せ!」

と叫んだ方が

直後に彼氏ができてしまうということも!!

怪しいグッズの宣伝みたいですがほんとうの話です(笑)

 



 

叫んだあとは、

まったり焚き火を囲みつつ

おしゃべりしましょ。

 

叫ぶのは恥ずかしいけど

焚き火だけ!という方も大歓迎!

しゃべらなくても火を見てるだけの方も大歓迎。

 


 

過去の「叫ぶ会」の様子はこちらから⬇





お申し込みはこちらから!

ご参加お待ちしております〜♪

 

■ネガティブワードを叫ぶ会
    with 焚き火 in 小田原
 
・日時 11月9日(木)11:00〜13:30
・場所 小田急線 新松田駅集合
   (集合後、現地へ移動します。屋外です)
・参加費 ¥3,000 (リピーター割引¥2,000)
・お申し込み
  https://ws.formzu.net/sfgen/S86982401/ 
・持ちもの
   - お昼ごはん、飲み物
   - (あれば)折りたたみ椅子や屋外用クッションなど
   - 焚き火で焼きたいもの(マシュマロや芋など)

・注意事項
   身体をほぐすために少し動く予定です。
   動きやすい服装でお越しください。
   水分が補給できるものをお持ちください。