チョイと雑記です。

昨夜は仕事の後に音楽のお友達と会い、かなり深く話し込みました。
政治の話ですが(笑)

でもいろんな考えをお互いに受け止め認めてその上で良いものを目指すのって大事だなと痛感しました。

今朝はノンビリ起きて昼飯を早めに食べ、ZX-14Rで箱根辺りをウロウロ・・・
走りながら思ったのですが・・・

数年前にあるバイク乗りさん達と走っていて
同じ年のバイクに乗る人に
『服装なりの走りをして欲しい』
と言われました。
その時は道が凍結気味で、以前真冬に山でコケてから
どうも凍結しているところが怖くてスピードを出せずにいたせいもあり、言葉はソフトに言われたのですが
あの当時あの言い方はもの凄く見下して言われた感じがして
ここ近年いかにスピードを速く走れるかを考えながら走っていました。

そして今日、感じたのが
速く走ることよりも
自分の楽しめる速さで走ることが楽しいと思えるようにやっとなれました。
これからはスピード遅め、操作は危険回避も含めて早めで行こうと思います。
ならば何故そんなにスピードの出るバイクに乗るのか?
と言われたら
そりゃ、このバイクがデザインや乗り心地が好きだからなんだなと腑に落ちたのです。
速く走れる人たちはその仲間で楽しんでもらって
俺は自分の楽しめるスピードで楽しみつつ走り続けます。

今日も楽しかった~!

今日のBGM
『日曜日よりの使者』
”The HIGH-LOWS”
YOUTUBEです。
https://www.youtube.com/watch?v=g9ARgucAOb8