【触れ合いってとっても大事だな】
と思った件

触れ合い♡



過緊張で身体がガチガチだったり
骨格の上に分厚くて固い甲羅のようなものを纏ってたり
そういったお客様に触れて、撫でてる時
さて、どうしたもんか。
って思いがよぎる。
何かしようとちゃうの。

セラピストなら、誰でも抱く思いだと思う。
頑張ってほぐしたくなる。

わたしはとにかく、じんわり触れて
優しく撫でる
ふわっと触れると骨格が視えてくる
骨達に丁寧に触れる
ここは焦らずに時間をかけて。

関節を可動させたりして
骨に張り付いてた筋肉達をゆるめる。

触れて、撫でて、包んで
身体に安心感を与える

手応えが無い事に不安がよぎる時もある。

結果、「ふぁっと触れられるのが気持ち良かった」と言って頂けて、あぁこれで良かったんだな。と思う。

わたしが出来るのはここまでで
結局は自分の身体を自分事として扱わないと
これから先も変化は起きない。
すぐに戻る。

「どこでも良いので、どこか1箇所でもご自分の身体に優しく触れてあげて下さい。
身体は触れると必ず反応して応えてくれます。
きっと、今よりもっと自分の身体と仲良くなれますよ」

と、そんな言葉をたまにお伝えすることがある。
自分の身体との触れ合いが1番大事なのだと、わたしは思ってる。
自分の身体との触れ合いは、パートナーとのスキンシップにも繋がるんじゃないかな。

簡単なようで、なかなか出来ないこと。
毎日の積み重ねが大きな近道になる。

身体と仲良くしてる?😊