こんばんは

 

骨折してる私はブログを更新しよう~

なんて 不自由さを実感。

 

骨折してない時の自分の手首に感謝かな~

 

有難みを感じながら

 

22年前の今頃かな~ 息子を出産しました。

 

って 今日は息子の誕生日だったのですが

 

 

お弁当用に ちらし寿司 を 昨夜 遅く作って~

 

「あ~。手が使えない」って思いながら~

 

 

22歳の息子に 色々 心の持ちようについて

 

アドバイスしてもらってます。

 

若い子が 考える SNSのあり方など 息子の考えなど

 

大人になったな~ 

 

息子の病気の治療法が早くに出来ればと日々思ってる母です。

 

息子自身が自身の病気で沢山のこと乗り越えてくれた事。

 

息子の誕生日に深く感謝。 多くの事を息子から学びます。

 

22年前の この日寒の戻りで 雪が降ってた事 

 

19時間以上 分娩室に居た事 思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご無沙汰してます。

 

母の百箇日の前日に

 

私 久しぶりに転んでしまい。

 

左手首  簡単にいうと 圧迫?骨折のようになってるらしいです。

 

 

 

この痛み? 時間経過と じんじんっとする感じ

 

何年か前に 感じた 痛さ? 手首の重さ?

 

やばいかも?と 思い 病院 行ってきました。

 

両手首 レントゲン 診ていただいて

 

右手首は? 3年前の骨折で手術後のとこを聞かれ

 

「キレイに治ってますね~」って 

 

「今日の左手首は・・・・・」

 

「違う骨折の感じなんでね~、ちゃんと固定してると治るから」って

 

簡易固定な金属が入ってる サポーター、

 

お風呂以外 外さないようにって・・・・

 

今回の骨折は手術するほどの派手な骨折ではなかったので

 

骨の説明されても、あまり理解できないですけどね~

 

両手首 骨折したことになるのか~ 

 

痛みにつよいのか? 鈍いのか? 

 

 

こちらのおはぎは

 

豆子郎の生菓子

―旬粋 ぼたんばこ―

【ぼたんばこ よもぎ】

春のお彼岸限定 おはぎ

小豆と蓬の詰め合わせ

 

お彼岸だし 先週は母の百箇日が過ぎ

 

右手首も左手首 両方骨折したことになるのか~と

 

家事をしてて わんこと遊びながら

 

今度は家の中で 転倒~ 今度は右の手のひらが~

 

内出血してるけど 大丈夫だろう

 

 

 

母の飼ってた チワワは かなり 痩せました。

(もう少しダイエットだね)

 

老犬のチワワ ほとんど寝てます。

 

 

愛犬を抱き上げる事が しばらく 出来なくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

 

インスタのアカウント 削除いたしましたので

 

こちらに、更新しておきます。

 

 

 

パステルアート

 

れー夢式。曼荼羅アート 

 

突然

描こうって 思う時があって まだ、途中のままのものも

 

時に 気分転換に描いて・・・ 

 

骨折後の後遺症もまだあるな~

 

手首はなかなか 完治しないのね~。 

 

 

 

いたずらっ子な ラブリ愛犬 ♂ たんたん

 

もうすぐ、誕生日かな

 

 

昨年の誕生日にわんこのおやつと一緒に ぱちり

 

 

肉の日 生まれだから たんたん って 名前に(笑) 

 

ご覧いただき ありがとうございます。