11:05  
与那国空港 到着

{EFDE9F09-94BA-428F-A45E-D7A6EFBC5C47}


ここからはレンタカーで車


港へ向かいます



{C3852194-7218-407F-9AC9-C9E90F95F206}
ジャックドルフィン号という
船に乗って海底遺跡を
見に行きました



船に揺られること
20〜30分
ついに海底遺跡のある場所まで来ました!!



船の底はガラス張りになっており、
そこから遺跡が見えます音譜




{468B35C2-7FB7-4745-B3EB-DF507A5CD3BE}
階段のように見える部分



{F0EDE7A5-86AC-445B-8845-28E56C22ADD0}

{0527B00A-63AB-4353-B034-8F128A940386}
2つ見える穴みたいのは
人が入れるくらいの大きさで
一説では柱の跡だと言われていますびっくり




{9D5A21F6-217E-4E51-BE39-D9542C4D038D}
らせん状の道



{27DC4EB2-667E-4850-A439-AFD00199AF14}
途中真っ青な熱帯魚にも出会いました



{132037D0-7812-4F44-8ABA-1992AF5D8101}

{28809AFC-54F4-42F8-B293-C53796096EF0}
これは
亀のモニュメントと言われているそうですカメ





これらの遺跡が人工的なものなのか
自然現象なのかははっきりとしていません
最近では自然にできたものとういう説が
有力みたいです波


どちらにしても神秘的で
惹きつけられますおねがい




{1AAEC7CB-D844-4F2F-A7FE-24E33CF70D9C}
船はターンして港へ戻ります船




{C0FEFDBE-A8DB-44D6-83D0-A4C9232A4D5D}
灯台が見えて来ましたキラキラ



あの灯台、見覚えがある人もいるのでは









続きは次回







にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ