大川の滝から
さらにドライブ


{98C4C7C3-61AC-45CE-AB8A-1D50B063399E}
西部林道のあたりに来ると



{B656EFEE-6D91-4EC2-A5C5-D606380D3E83}

鹿さんをたくさん
見かけました音譜




{5BDA1581-A57A-4432-8032-60840D66A844}
お猿さんも
発見ビックリマークビックリマーク



{DC1B7CEF-1F87-4024-9413-9A21647D4213}



さらにドライブ



山も綺麗ですが、
海も川も綺麗な屋久島、
綺麗な川で遊びたくて、
 




旅の最後に
横河渓谷へ行って
泳いできました音符


{56CE47D8-3A7C-48BE-8A93-FEFE72133C03}
駐車場から5分くらい歩くと、
天然のプールのような場所がありますルンルン




誰もいなくて
貸切状態

はしゃいでしまいました

{8B744B51-C2EE-4160-8EEF-DF3838C95BC2}

{68C29B72-9D17-4F57-AD76-417D19CCFFAB}
水はびっくりするほど
綺麗で透き通っています


{3D1291D6-A94E-41F5-8512-CD118C5FC9DE}
水の流れる
音だけが響いていて
癒されました



{6E85380E-5F2E-4B56-A722-D6EBF4869C29}
結構深さがあるので
浮き輪も持ってきたらよかったなぁ









横河渓谷から
近い永田浜は
海ガメの産卵で有名な場所なんですカメ








{EA84B971-A3E0-4D78-97DE-4FD27A658EEB}
ちょうど訪れた時期は
産卵の時期だったのですが
今回は時間がなく、

次回は是非海ガメの産卵と
白谷雲水峡を訪れよう
早くも計画したのでした







{CD59E83E-7CA4-4EBA-AA2A-877EE8C87E46}


口永良部島も見えました







{33AEF471-714F-4399-B335-5F972A625CD4}
永田〜一湊まで
最高のドライブコースでした





{777B594A-7251-4A4D-9226-AF97D1C399FD}
屋久島空港では
お腹が空いた相方さんが
お蕎麦を食べてました




ここにも飛び魚の唐揚げが
ついていたので
横取りしたmeea☆





これが
身が厚くてふっくら
すごく美味しかったです

{5DD22C63-E38A-4745-878E-047D9DCBAAEA}
窓からヤシの木や
鮮やかなお花が見えて
南国ムードたっぷりハイビスカス





{47B8E47E-C19F-4D81-B233-8187F975F26E}
私はたんかんジュース音譜






こうして
{CA338362-F13F-4644-B078-FEBDD5C4FCFB}

帰路についたのでした飛行機






屋久島は
一度来たらまた訪れたくなる
素敵な場所でした