開陽台から
お次は摩周湖へと向かいました


途中、

{9973D64C-72E8-4468-B53D-E9CCBCC10B7B}
何かみえますよ目





{2EDC1020-767F-42D1-B169-E4BEFBD23207}
こ、これは




{CFE1E8EC-8D75-49BA-8CBE-A069784EA527}
漢字で一文字
と書かれています





すごく斬新且つ
わかりやすい




{A5F9AA8E-BAA5-42B4-939D-5D379BCFD3E0}

確かに牛さん
たくさんいましたからね牛







さて、
そうこうしていたら
{2BFBC390-201A-4C69-89F6-A2D37A65DCF8}
裏摩周湖展望台
に到着しましたウインク




何故裏摩周湖かというと
摩周湖の展望台の中で一番気の通りが良い
=パワースポットひらめき電球であるらしく
こちらに訪れました




{9B8CFCEE-459D-4490-81B6-12587FA3AF0F}
国立公園なんですね〜!!





霧の摩周湖と言うだけに
心配していましたが…


{06EFEA4C-BD75-4886-9055-D022A1D2C48E}
ちゃんと見えましたおねがい




{A98A70DC-41BA-46C1-9262-2EA00B7F5DD9}
空は曇っていましたが、
ガスっていなかったのが幸いキラキラ


空気も澄んでいました照れ