今回 宿泊したのは
ウェスティンホテル淡路

お部屋が

{CB20D770-6EC2-4B77-BE91-9FC997AD174D}
可愛らしい感じで
意外でしたが、



{FEF01002-0427-4189-976A-8AA0A9F1B7C7}
全室海の見えるつくりに
なっていて


朝目覚めると


{D53738B5-DA69-478B-ADAE-6C94695092FE}
 ちょうど朝陽が
{74746E2D-EF62-4690-91BA-BB17F71C1A5A}
水面をキラキラ照らしていました






朝食も
ホテルでいただきました

2階のコッコラーレでビュッフェですナイフとフォーク

和も中もありますが
この日の気分で洋食にしました
{0F00B7D1-E7B0-4CA8-8D7A-0547424D0312}
トレイにひかれているシートには
全て兵庫県産の食材を使っていることを
イラストで記してありました



{0F4C9E2A-55B2-40A7-BBAF-80183C1E9B8F}
オムレツは
ひとつひとつ目の前で作ってくれます
中身は5種類の中から好きなものを選べます
私はマッシュルームとたまねぎを
入れてもらいました



{29F54812-B1CD-409C-A1E5-333FB900E6C7}
フルーツも


{43DC285D-2FA2-4753-A7A7-79843A51C7B7}
野菜も
これも全部兵庫県産

淡路島だけでなく
兵庫県って美味しいものだらけだわ~

って食べながら実感



ビュッフェだからと
あまり期待してませんでしたが、
久しぶりに美味しいビュッフェでした 








ウェスティン淡路ホームページ