夕食は花菊
会席をいただきました


{8285D64A-0A19-4D07-934D-FBDFE25F199A}



{92EA72EF-88FA-4D8A-A44E-E6399456C984}


お酒は
{63449BD6-6EF0-435B-B5C2-AD110683C4F1}
奈良の梅酒をいただきました




{AEA4EF5C-7621-4A7F-AA13-9462AFB522A6}
フォアグラのババロア風ゼリー寄せ 

{67858A3E-5044-445C-BC9F-ADA672BE7E98}
前菜3種
たけのこと菜花のおひたしが美味しかった~

{1A01A481-F330-4CA7-843E-A898F0FD956A}
お吸物は
1月とあってかお餅が入っていて
お雑煮風でした




{CA2E9372-011B-4F28-8657-B7CD7E3796C7}
お刺身





{C73DA4FE-32AB-4A9D-B1DC-45087E306E76}
あわびに甘辛いこのわた風味の
黄金焼き





{2DAC9512-3849-410B-9B5D-C9A472F613D7}
かぶら饅頭は
中にエビそぼろが入っていました
餡が美味しかった






{56182088-792F-4485-ADF8-9E174A3F3F6E}小鉢の
黒豆も非常に美味しかったです




{4E9908F5-D525-40A6-9A6E-A96370C35971}
焚き合わせ
奈良はお野菜が本当美味しいです
特に根菜は食べたことない物も
あったりで新しい発見でした






{767F57F7-1A66-46E2-B1BF-081A28658A2E}
帆立と蟹で
こちらも海のものですね





{43E41CA8-3255-431A-93FF-591878AA4590}
ご飯は多過ぎず
少な過ぎずにちょうどいい量


こちらも奈良県産の'ひのひかり'
ふっくら美味しいお米でした 





{4AF81551-5F91-4C3F-A101-B7B8C26DD52C}
最後にデザートです







期待値が高すぎたのか
前日の
「粟」が良すぎたのか
ちょっと印象薄かったですが、

奈良県産のものが
たくさん使われていて、
それが美味しかったので
満足満足






日本料理 花菊
TEL   0742-26-3300
住所  奈良県奈良市高畑町1096 
奈良ホテル 新館 4F


おすすめ度宝石赤宝石赤宝石赤