ランチの後は



春日大社へと歩いて
向かいましたあしあと


{1A3E19C2-68F7-45E4-A2C5-50DE5CFA32D5:01}
「ささやきの小径」というこの道


{1DB0FA19-A851-4E0B-84C5-C6A42B23E3AA:01}
まるでトトロでも出てきそうな
森のような道でした




{85512C4D-A706-417B-B182-9E37B3B65803:01}
鹿さんにも会いました



{C02D0030-5CAC-493B-9AF0-1DC56E2720C0:01}
歩くこと10分くらいで
春日大社に到着




実はこちらも
大神神社と同じく
パワースポットということで
行ってみたかったのです



{E8C06AEE-8206-4732-82C4-47729E4FA8B9:01}


では境内を廻ってみましょう






とか言って
すぐ道に迷う



{17D02D7C-3E9A-49AF-8E2B-8278E922F24B:01}

'鹿さん、道に迷っちゃったんです'

'来た道もどりなさい'
と、言っているような気がしたので



来た道を戻り
特別拝観ゾーンへ神社


人でごった返していたはずなのに



{000B538B-C725-4AAC-89EB-6D96364A1AB1:01}


入り口を潜るといきなり

人もまばら



{44995F25-B6A0-4295-B6D7-6ADEB65885CA}

{18E1CA96-1203-4EF9-98DC-DEE466A35199}




美しい回廊を一人占め





{432EBE9E-AA5D-4BFB-8461-2781C419D130:01}

パワーがもらえそうな大杉
の横を通って…




{68636CAB-A4EB-4DB6-8389-9C27DC7C9096}


長く続く
美しい灯籠




{C35C0576-44C6-463D-A8DD-4A603212BFD6:01}



中でも

万燈籠を再現した

 「藤浪之屋」は

幻想的です




{EB4188CB-FB51-4039-8907-3C6E75BF15D3}









特別拝観ゾーンは人もまばらなので
落ち着いて鑑賞することができますよ~