たっぷり腹ごしらえをした
私達、
桜井の大神神社を目指しました!!



{41EC0CEE-D724-4D21-8FE4-021AD5F82009:01}





こちらは日本最古の神社とされていて、
奈良でも最強のパワースポット
言われているので、
以前から行ってみたかったのですおねがい





{B0661BC7-683C-42C4-936F-1D1A66CB1BF8:01}




大神神社は本殿がなく、
三輪山
という山そのものが御神体とされています。





{067F1AB5-FC7E-4018-8D80-52F11D3E4F55:01}
まずはお参り





{A91EC39F-CCFA-4472-BABC-4CA2D877C26D:01}
久しぶりにおみくじ引いてみました!!
中吉…

え、運気は下降を辿っていくんですかびっくり

なんかヤダなそれ…




心配になり

{5D96145B-9684-4F81-8E88-2C5931D140C1:01}
御守りも購入キョロキョロ


{03DB515D-4F1E-4427-8F0D-95A0C54AD413:01}
奥へと行けば行くほどに
空気は澄んで、
神秘的!?な感じがしてきましたよキラキラ


{ED8659D5-2563-4942-99AA-4335BD6C47FB:01}
美輪山へ入る手前には
狭井神社という
水の神様が祭られた神社があります



こちらの水は
自由に飲むことができ
私もお水を飲んできました


{1019A4AB-66EB-4429-806D-307BE54369B5:01}
御神水は購入もできます音譜
ひとつ購入爆笑



肝心の三輪山はなんと
入山が14時まで
ちょっと間に合いませんでしたえーん




少し前まで神様の住む神聖な場所として
一般の人は足を踏み入れることが
出来なかった場所なので、
山へ入る時は狭井神社で登拝之証を
貰うのですがその受付が14時まででした

 


美輪山には
改めてリベンジしたいと思います