お部屋編に続き
ーお風呂編ー



お部屋のお風呂でも
充分でしたが





せっかくなので
大浴場






{9D5C4D36-97A4-427B-845B-DCC7CFDCF8CF:01}




更衣室も
お宿の雰囲気が
保たれいて素敵でした音譜





{4688496D-D3B2-490A-8384-7A20F5A6AC44:01}






お部屋は全部で18室なので、
充分過ぎる広さですニコニコ





{37A77069-5A58-4B74-BCB8-E348EBEE63C9:01}





私が行った時はちょうど、
誰もいなくて貸切状態だったので
お写真撮らせていただきました





{96944CC8-5B1A-4A32-B3F0-6F427F5BEFD4:01}



土砂降りの雨でしたが、
雰囲気が素敵なので
露天風呂にも入りましたニコニコ





泉質はアルカリ単純泉
効能は動脈硬化、疲労回復、
慢性消化器病などです温泉

 



お湯はとろっとしていて
いいお湯でした


温泉の後は
BAR白ワイン


{07F8BE52-7EDF-4D25-9EA3-26678EED869E:01}

宿泊客は
フリー利用できますおねがい



私はシャンパン2杯ほど
いただいちゃいましたシャンパン





※ちなみに
大谷山荘の温泉も
利用できます♪





続いて夕食編です