萩の町をいそぎ足でまわり
長門の別邸 音信 へ向かいましたルンルン






3日目の宿泊先です




{72D2EDB0-D56A-403A-8E01-6F4C86DAF95C:01}


こちらは旅館 大谷山荘の別邸になります






山口の旅で
私が最も楽しみにしていたのが
こちらです




{FA94F669-73B1-4654-BC17-989E6999FF7C:01}
ロビーを通り
お茶室へ案内されます音符




こちらでお茶菓子とお抹茶をいただきました
{931BAD29-31D3-4CA4-A765-155DFE26897E:01}

お抹茶の写真撮り忘れ





一息ついたところで


{5C4775FD-CF46-4523-B08F-CEC10D29620C:01}




いよいよお部屋に











{0DB1B518-A32C-4036-B28F-15F8DD843DD2:01}



 
お部屋は広々100平米以上あり




{8F1437C2-A6D3-430F-8E67-8B7431854BD9:01}







ジャズが流れていて
何も考えず
ぼーっとしたくなります 








↑安心してください jazzは消せますよ





{EF7388B8-F1BA-4DC0-B082-4FE3C173C0E7:01}




萩博物館でのんびりしてしまい
チェックインが
夕方になってしまったけど、
もっと早く来ればよかった
思ってしまう程リラックス






{6C8A8ED6-9B04-457B-B15A-FA62CE162279:01}




お部屋に露天風呂も付いていて、
こちらもちゃんと温泉です温泉




{74F0FE61-11B9-4AE5-8BF1-203A050EBB6F:01}














ちなみに

{45462596-9D00-4ED4-A435-36A6F2043B88:01}
こちらは翌朝の
お部屋からの眺めです晴れ


 









続いてお風呂編です





にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ