ドゥブルベボレロ
の後に向かったのは



今年の1月にできたばかりの
ラコリーナ近江八幡

{09041A92-9010-4B3A-86AB-7F02189B19D9:01}

広大な敷地で、圧倒されました





その中でひときわ目をひくこの建物
{FB092CAF-106F-4EE0-8E4A-B1924A182BE8:01}
建築家 藤森照信さんのデザイン







ラコリーナとは
たねや・クラブハリエの
展開する新店舗。



メインショップはもちろん、
パンやカフェ、マルシェ、
たねや農藝、本社までもが
含まれる予定なんだとか。



たねやグループの全てが詰まっている
と言ってもいいでしょう



平日でしたが、
お客さんの多さにびっくり






こちらは1階のハリエ
{B23A9247-A288-432F-AC9F-014A3C786D2C:01}
バームクーヘン、


やっぱり焼きたて
食べたーい

{45143DA1-A181-4227-9325-B59CA8BEBDF6:01}

ってことで2階のカフェで
焼きたてバームクーヘンと
コーヒーをいただきました

{4B9D849C-919D-4F7B-89CC-F40659C8C552:01}

ふわふわで軽ーい感じのバームクーヘンです



{4099420F-4B23-4A29-98D1-450619F160A0:01}
このコーヒー、
バームクーヘンに合うようにブレンドして
あるそうで、その名もバームコーヒー






{BB77C5B8-5D41-4283-BFDA-7FB861DC2111:01}
↑こちらは1階のたねや


こちらで
ラコリーナ近江八幡限定の商品
自分土産に買いました




ひとつめは 桑の葉
{D74CAD28-72E0-4CB9-B1B6-F817B49741D3:01}

ラコリーナのショップをパッケージにした
桑の実のお饅頭です。

{7F92D6B9-0193-4EBD-BC02-E9A04C953DE8:01}

ノーマルと、桑の実の粉末を使ったお饅頭、
3種類入ってました。



もうひとつは
{86A0E984-0CB8-499B-8F9C-7CE06C44960C:01}
五六あわせトマト
{D30A273E-B4AF-4058-A05E-9B6E8BEBA2A7:01}
自分で押し出して葛切りをつくります
これが楽しくてもっとやりたくなっちゃいます


{ABE9D8BD-43B1-4337-8DCB-FCF0AFC9F95F:01}

盛りつけるとこんな感じ
トマトの酸味でさっぱりとして
夏にぴったりのお菓子でした





見た目もよし◎味もよし◎で
この2つはお土産としておすすめです





休日はすごい人みたいで、
ゆっくりと見たいなら平日のお昼くらい
までに行くのがいいと思います








ラ・コリーナ 近江八幡
TEL  0748-33-6666
住所  滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 
営業時間 9:00~18:00
定休日 元旦のみ





ハッピー度