7月の最後の週末、

鳥取県米子&島根県に行ってきました[みんな:01]


魚が美味しく、フグうお座

海が綺麗、波波

山が綺麗な霧

素敵なところでしたー[みんな:02]



まず、初日の夜訪れたのが、
photo:01


なる美 というお店[みんな:03]

皆生温泉という温泉地にあります。

21時頃お邪魔すると店内は結構賑わっています。




まずは生を頼んで
先付
photo:03



白イカ刺しに始まり

岩ガキ
photo:02




鰻の白焼き


馬刺し
photo:04




白ハタの唐揚げ
photo:05



最後に握りも注文。
photo:06





白イカ初めて食べましたが、
甘みがあり美味しかったです。



白ハタの唐揚げもまるごと食べれて
美味しかったなぁ。




醤油が特徴あって甘いのですが、
この地域の醤油はみんな甘口醤油が
主流のようです。




近くの境港では
白イカ、本マグロ、岩ガキ、アジ、サバ、
冬は松葉ガニが主にとれるそうです。



新鮮な海の幸が豊富にとれる地域ならではの?CPだと思います[みんな:04]



お店の場所は
まず地元の方しかわからないだろう
という場所にありますが、

お店の方は気さくな感じで
鳥取まできたことを忘れてしまうほど落ち着いて食事できました。




ごちそう様でした♫






情報[みんな:05][みんな:06]


なる美寿司
最寄り駅 東山公園駅
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-7-3
TEL 0859-22-5478



iPhoneからの投稿