女2人で
京都旅。
しかし突然の大雨で、
四条通りのアーケード下を
雨宿りがてら
てくてくしてると、
丸井の向かえ側、
髙島屋に囲まれた
お菓子屋さん発見。
何度も通っているが
あんなとこにお菓子屋さんあったんだ!
てことで
寄ってみました。
お店は扉などなく
オープンな感じ。
でもかなり歴史はありそう。
そば餅など、
そば粉を使ったお菓子が有名のようで
たくさん並んでいます。
それならば、と
たくさん並ぶそば餅と
さくらきんつば、栗のきんつばを
いただいてきました。
意外やいがい、
購入したお菓子
結構美味しかったです。
京都のお菓子屋さん
侮るなかれ。
さくらきんつば
中はつぶあんでさくらの葉が入っています。
桜餅のような風味がします。
しっとりしていて美味しかった。
栗きんつば
栗餡の中にぽこぽこと
栗の実が入っています。
これも全体的にしっとりして
食べやすいお菓子。
そば餅
お菓子の上に風味豊かな
ゴマがのっていて、
口に入れるとそば粉のほのかな
香りと、ゴマの香ばしいさが
鼻を抜けていきます。
やはり餡はしっとり。
つぶあんは大きめの小豆が
柔らかいくて美味しかった。
また是非寄ってみたいです。
情報
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
京都尾州屋老舗
住所
京都府京都市下京区四条河原町西南角
TEL 075-351-3446
営業時間 9:00~19:30