京都に行った際
是非一度!と思っていた
お蕎麦屋さんに行ってきました。
北区にあります
『かね井』さんというお蕎麦屋さん
念願の初訪問です。
訪れたのは平日13時頃。
タイミングよくこのときは
2組のお客さんだけで
店内空いておりました。
さて
注文したのは
一番スタンダードと思われる
ざるそば
そして私の中で鉄板の
出汁巻きを注文。
出し巻きは『お時間がかかりますが』
と言われますが
待たない理由はないので頼みます。
とはいえこの時は
空いていたので
10分もかからず
だし巻きが きました。
出汁が効いていて
卵もやわらかく なめらか。
これはお蕎麦も期待できるなぁ♪
とテンションが上がります。
お蕎麦はちょうど
だし巻を食べ終わる頃に
きました。
わさびをすりおろし
ネギと一緒に
お汁にいれます。
実にシンプルなお蕎麦で
タンパクながらも
そば自体の味と香りは
存分に感じられます。
表面のざらっとした麺で
この舌触りが癖になります。
蕎麦湯は
今まで見たことないくらい
とろっとしていて
白っぽい蕎麦湯でした。
しかしこれが美味しくて
飲みきってしまいましたw
お蕎麦の量は多くもなく
少なくもなく
私にはちょうど良かったです。
京都に来たら
是非また!
と思えるお蕎麦でした。
帰り際
気づけば店内は満員になっていました。
平日だからというよりは
タイミングがよかったようです☆
かね井 (そば(蕎麦) / 鞍馬口駅、北大路駅、今出川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7