奈良の有名なお店ということで行ってきました。

西大寺にあるガトー ド ボワ

週末でしたので
ケーキは売切れの物もありましたが、
4つのケーキをテイクアウト。

喫茶スペースは満員ということだったので今回は利用しませんでした。


photo:01


テ・ベール¥400
口に入れたら抹茶の深い香りが広がります。
抹茶のムースに大納言は、クリームにピッタリ。
すっきり爽やかな味わい。
正直なところ、ムースがメインなものは普段あまり選ばない私。
しかしこれは美味しかった。




photo:02


エグランティーヌ¥480
口に入れた瞬間バラの香りが広がりフランボワーズの甘酸っぱさと
ともに残る香りはまさに大人の味。
目を閉じたらバラ園にいるよう。
パリでも評判の花のお菓子だそうでイメージは"春 "なんだとか。
小さなバラ花びらがのっていて、女心をくすぐられる。
フランボワーズの味のソース(?)がアクセント。
スプーンを入れたときの断面の美しさまで、考えられているようでこれには脱帽。


photo:03



キャラメロン¥450
名前の通りキャラメル風味でショコラとマロンの王道コンビ。
フランス産だという栗はしっとり滑らかで美味しい。
上にのっているマロンのムース?滑らかで、ショコラ生地と溶け合い深い味わいでした。




photo:04


ドーム クレメ ダンジュ¥480
こちらも見た目がとても美しいケーキ。
フワフワレアチーズの中にはスポンジにはさまれて、ラズベリーのコンフィチュール(ジャム)が。
柔らかくて本当に繊細。
これに関してはもうちょっとコンフィチュールが少なくても…
もしくはレアチーズ部分だけに入っていたらよかったかなぁというのが感想。


全体的に香りを大事にされてつくられているんだなぁという印象を受けました。
見た目もクールで、人に例えるなら
"美人なお姉さんはいい香り"そんなケーキ達です。

美味しくいただきました。





情報は[みんな:01]

ガトー・ド・ボワ (Gateau des Bois)

TEL・予約
0742-48-4545


住所
奈良県奈良市西大寺南町1-19-101


営業時間
[5月~10月]
9:00~20:00
[11月~4月]
9:00~19:00

年中無休

カード可






こちらもよろしくお願いします\(^o^)/
http://u.tabelog.com/001237671