ある朝、副理事長のところに

一本の電話がありました。



新幹線の高架のすぐ下に

猫が登ったまま降りられなくなった。

餌を放り上げて、何とか食べているけど

この寒さの中、命が危ないと。


副理事長は、JRに連絡をして

捕獲器を持って出かけました。



{3AF8584E-F5FA-4705-8FE9-7A3E4A165FF2}




JRの職員さんが来てくださり

捕獲器を設置してくれました。

あとは、猫が入るのを待つだけです。



目撃者によると、茶トラの可愛い猫だそうで

そのあたりの餌やりさんと目撃者さんが

交代で見に行っていました。


3日後…




{A87CC08C-05B0-4C1C-B14C-FB0D75806585}


朝早く、見に行った餌やりさんは

下に置かれた捕獲器を見つけました。

中には、暴れたようなあとがありましたが

猫はいませんでした。




都市伝説と思われているかもしれませんが


このあたりには、販売を目的とした


猫取りが現れます。


実験用とも、三味線用とも、虐待目的用とも


言われていますが、本当のことは


わかりません。


餌やりさんは、何度か猫取りの若者たちを


目撃して、通報していますが


逮捕には至っていません。悔しいですが。





その日の午後、餌やりさんが副理事長に


連絡をしてきました。



自分の孫(中学生)の友達が


新幹線の高架下で、猫がにゃーにゃーと


うるさく鳴いていたので


部活の仲間と、通りがかりの男の人と一緒に


下まで降ろして、逃したと。



本当なら、どんなに安心でしょうか。


信じたいけど…。






話は変わりまして、今日のお届けは、



{21ACAE34-2E5D-46DC-8775-1FD676B48625}

{9E629F5C-CEA9-43FB-B556-0C68D1607DC0}

ろっぺん(♂8ヶ月)でした。


可愛くて、賑やかな兄妹のいらっしゃる


温かいお宅でした。


ろっぺんは、ごまちゃんになりました。


どうぞ、ごまちゃんをよろしくお願いします!