内分泌内科の受診日でした。

この2週間はチラーヂン25μgを飲んでいましたが体調は相変わらずです。
怠さ、眠さ、体重増加
三拍子すべて揃ってます(T▽︎T)

便秘は少し改善されました。
メンタルクリニックでもらってるラキソベロンという便秘薬を4滴→7滴に増やしたことと意識的に食物繊維多めの食事にした結果だと思います。

たかが便秘、されど便秘。
お通じが快調なだけで憂鬱感はかなり軽減されるのでありがたいです*゚▽゚︎)ノ 

さあ、採血結果はどうでしょう!?

(赤字はH青字はL、カッコ内は正常値、 8/29にアイソトープ)


【甲状腺関係】8/27→9/2610/22→11/5

FT3 4.121.631.281.39(1.71~3.71)

FT4 1.21→0.680.490.55(0.70~1.48)

TSH 0.013.7460.53114.16(0.35~4.94)


【新数値の推移】10/16→10/22→11/5

新FT3 1.511.020.96(2.30~4.30)

新FT4 0.420.400.44(0.90~1.70)

新TSH 66.8599.1697.35(0.50~5.00)



TSHの値に注釈がついたよ!

高値の為、希釈して数字出してるって。


内分泌科の担当医からは


「甲状腺機能の低下にチラーヂン補充が追いついていない状況です。明日からチラーヂンを50μgに増やしましょう」


と言われました

やっとチラーヂン50μgを1錠丸々飲めます。


次の受診は2週間後。

そこで数値を見て、そのままか、1.5錠あるいは2錠に増やすか考えるそう。

心臓に負担をかけないよう慎重に慎重に。


前回、放射線科の偽葉加瀬教授は「半年くらいで甲状腺の状態が落ち着いてチラーヂンの調整ができる」って言ってました。

内分泌の担当医によると「調整ができるまで半年から1年くらいかな」だそうです。


「量の調整ができれば、まずFT3とFT4が正常値になり、次にTSHが正常値になります。

そうなれば眠さや怠さなどの症状も無くなります。体重も食べ過ぎなければ元に戻りますよ。

今がいちばん辛い時期ですね


ううう(;ω;)

今はガマンの時期なんですね…


もう一つ気になってることと言えば、生理。
前回7週間空いて来たのですが
今回もすでに6週間空いてます。

ネットで調べると低下症は生理不順、出血量が増える、etc…
生理周期が長くなるのも低下症の症状としてはあるのでしょうか?

「亢進状態から低下状態へホルモン値が大きく変動したので女性ホルモンも影響を受けます。
低下症で生理周期が長くなる人も短くなる人もいます。
年齢的に更年期もあるかもしれませんが、チラーヂンでホルモン値が落ち着けば以前と同じ周期に戻ると思います」

今回もいろいろ聞けて勉強になりました。
受診は面倒だけど、ホルモンの量から体の状態がわかるし、外出することが減った分ちょっと楽しみになってるかも〜

しかし
お会計したらそんな気分は吹っ飛びました!


採血と内分泌科の受診だけで8150円(@o@;)

会計受付で思わず確認してしまいました。
アイソトープを受けた患者には放射線治療費、つまり放射線管理料が加算されるんだそうです。
今月は放射線科の受診は無いから払わなくていいのかと思っていましたが、受診に関係なく月に1回は加算されるんですって。

はー…お金かかるなぁ。


チラーヂンを初めてシートでいただきました。
今までは4ぶんの1を粉状にしたり、2分の1錠に割ってもらったりだったので、ちょっとうれしい。

薬は安いんだけどね〜