前からず~っと編んでみたかったショールを編みましたっ
『Swallowtail Lsce Shawl 』です。
パターンがフリーで公開 されています。
英文のパターンなのでなかなか挑戦できなかったんです。
ためしに編んでみて出来なかったらあきらめよう・・・と覚悟を決めて 編み始めました。
編めなかったらいけないので完成するまでは内緒にしてました。
最初のほうがわかれば あとは図を見てなんとか進めて、
少しづつ編んで1ヶ月くらいで完成しましたっ
まだクシャクシャです。
水通しをして広げてピン打ちします。
場所と道具がなかったので、
ダンボールを広げて画鋲でピン打ちしました。
ツンツンがキレイに出るように祈りながら乾くのを待ちます。
そして完成です。
ブロッキング前は100×46cmでしたが、
ブロッキング後は141×52cmくらいになりました。
編みたいっと思ったらすぐに編みたくなって、
手元にあった 毛100%の毛糸で編んだので
今の季節はもう暑いです
クシャクシャだったものがブロッキングするとキレイに広がって、
達成感がすごいです!!
ハマりそう!!
ほかに編みかけの、
あみぐるみさん、
かぎ針のショールなど
ほかにも編みかけがありますが、
夏糸でスワローテイルショール編み始めてます