”テキサス州:サンアントニオ3日目(Liberty/オフベース)” | 毎日のあれこれ

毎日のあれこれ

アメリカ生活28周年を迎えました。アメリカでの毎日の生活をなんとな~くつづっております~www

 

👆のブログを上げたのは去年の12月ですが、実際には一年前、2023年11月の出来事。

 

あれから1年経ったんだなぁ~ってつくづく思います。うちの末っ子の次男、去年の6月に高校を卒業。そしてテキサス州サンアントニオにあるエアフォースのベースのブートキャンプに行ったのが9月、そして11月卒業。

 

次男は見る度に成長していってます。男の子ってこんなもんだろうかね、、、こちらから電話とかしないとなかなか話す機会ありませんwww まぁ、でも長男の時もそんな感じでしたし、彼女とかできたらもっともっと親と話す機会なんて減ってきますしねぇ。えー

 

次男にもいい彼女がめっかるといいんだけどなぁ~~おねがい どうやら次男は自分みたいなアジア系のハーフの子がいいそうです。長男に限っては金髪の白人女性がタイプらしく、今の彼女も全くの白人さん。娘が選んだ婿さんは日本人の血が1/4の子ですが見た目は全くの白人さん。さてさて次男はどんな子を連れてくるんでしょ~ね~てへぺろはてなマーク

 

次男は私に似て食いしん坊万歳で日本食大好き人間なので、私は奴に日本人の料理好きな子を探しなさいと普段から言ってます。ニヤリ 長男は基本的に自分で調理する子なんでいいんですが、次男は食べる方専門なんでねぇ。キョロキョロ

 

これからいろんなこと経験していって大人になっていくんだろうけど、なるべく健康でいてケガとかせずに楽しい人生を送っていってくれたらいいなと思う母でやんした。おねがい乙女のトキメキ