終了!と宣言して 一年半…

昨年 記憶を確認しようと自分のblogを

探したもののブログに辿り着けず💦🥲

 やっとの事で過去の自分にご対面 🥹

    …と 言うわけで

月一の振り返りblogで再スタートします☺️

 意図せず 人生半ばで終えてしまった方々の無念を思えば 私はまだまだ 頑張らなきゃ💪


 ♪辰の絵〜カワイイ🥰❣️ 

          

☆私は今年…年女☺️

こんな素敵な お年賀状いただきました…

人生のそして針仕事でも大先輩の方


☆孫の成人式…おばあちゃんが私の娘(孫)に用意してくれた晴れ着…その娘(ひ孫)がまた

  着ましたヨ〜お空のお義母さんありがとう😊

昨年 剪定せずにほったらかしのコムラサキ?

ムラサキシキブ?…😅 寂しい枯れた冬の庭が

今年はなんとなく ステキ💓 


予定外で7人が集まりました   ↑

 定番のお節料理に 伊達巻は手作りです…

      やっぱり美味しい😋

7人分のお雑煮は却下! なので〜炭水化物は

  スーパーの お世話になりました😅

      来年もこれで🙆🏻‍♀️👍


☆ 編み物は私の日々の暮らしに存在を示し始めてる

 すでにパッチとの比重が逆転してしまったが

終活も兼ねて 猫達のために売れる物作りに

         励んでいる💪

    ポツトマツト  ↓

 自分のための 靴下も編んでますヨ〜♪ 

ラグランセーターも 挑戦したいなぁ


☆ スモールキルト完成しました😍

3年?4年?かかりました〜ヤレヤレ😅

パッチは 未完成作品の完成目指します

 大好きな"CIVIL WAR "シリーズのコレクション

←                    54センチ          →


☆猫のいる暮らしの一コマ

14才・白猫メイちゃんのアレルギーはフードから

毛抜きも口のただれも 随分良くなりました

お医者さんを変えてやっと教えて頂いた

アレルギーのこと…

小麦だけでなく 主原料のタンパク質にも

  気をつけなくてはなりません

  口に入れる物は 大事❗️


      私は "はな"16才

   一人 いや〜 一匹が好きです😌


         ヾ(๑╹◡╹)ノ"