5月はもう三分の一が経過😱
寿命が目減りしていく〜
時間と体力勝負だ❗️
負けないぞ![]()
5月に入り 楽しみにしていた→
→ →(特に娘Y子)
レクトの広島骨董市
混雑が予想されるので
早めに家をでました💪
私には慣れ親しんだ
って言うか
飽きてきた感も なきにしもあらず〜
![]()
……後で間違いと気付く(#^.^#)
このアンティークマーケット
娘は テンション アゲアゲ![]()
危ない!アブナイ!
私はというと このお歳ですし〜
断捨離生活の日々です
もう欲しいものなんて無い❗️
でしたが〜 結果 
☆ マリメッコ![]()
いつものコーヒーが 凄っく美味しい![]()
私だけ自分用にサンドイッチ作って
ランチ
(いつもは作るだけで自分のは作らない)
早速 使いました〜
イギリスヴィンテージ"フルール"
このお花のデザインが好きだった🥰
Y娘は 北欧雑貨にメロメロで
上手なお買い物してました
私 感謝を込めて
お留守番の 午年・Gジ に
プレゼント

![]()
LiSA ラーソン ですよ
やっぱり 私の❣️ですねー👍
☆行動制限なしの今年の大型連休
県北へのドライブで"素敵"発見![]()
道の駅"三矢の里"のトイレ
グレード高すぎて ビックリ‼️
"素敵"は トイレでした🤣
☆ここにも寄りました

お天気も良く どこもかしこも
人でいっぱいでした〜
危ない!アブナイ!
スズランの鉢植えにキュン
コレ良いですね👍
☆ 母の日
お花は自前でーす☺️
近頃のカーネーションって
素敵ですね
アレコレプラスして

鉢植えのお花は事前に
お断りしておきました😅
☆キルティングやっぱり楽しい
夜になると…

シナモンが邪魔しに…じゃなくて
応援に来ます
ちょっと ちょっと❗️困るんです〜
と 言いながら 可愛いから
…🙆🏻♀️

許しちゃう![]()
シナモンの応援のおかげで
トップの半分のキルティング
左2列できました
キルトはダイニングの足元に
置いて
隙間時間を見つけて チクチク💪
同じ足元には 編み物も🧶置いてます

20年前 イギリスで買った毛糸…
既にソックスを編んだ
もう一つの毛糸の色違いです
この色味も可愛くて好き
編みマス💪 ❣️
いつの間にかの20年…私も"keito"も
ビンテージになりました〜🤣
☆今年もアゲハ蝶が来てくれました
柚子の花が咲いてます♪
街中の小さな庭の自然
元気をもらってます
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ















