4月があと3日だけとは〜🥴

今月はワタワタ、バタバタとした割には

業者さんとの予定が進まなかった

ボロボロになった階段と廊下、

壁紙の工事は連休明けだとか

 何度も採寸・採寸で疲れました〜🤪

  

☆ガラスの屋根修理は終了ダウン

  

  これで梅雨入りも怖くない⁉️

綺麗にあらいました〜って

    言ってましたけど

部屋の中から見上げると ン?ん?

18年分の黄砂はなかなか厄介なのか?

まだ少し残ってるのか気になる〜目

 けど… まぁ ikka?泣き笑い


☆冬越しのメダカの水槽は紫陽花の下

  元気に冬を越しました

 以外と快適に見えます

このままこの場所に置いておこうかー

    (怠け心?😅)

       ダウン

 連休中に睡蓮鉢にお引越しします💪

ボウフラすくい→

    蚊のいない夏→

         快適な夏の庭合格

今年も頑張りますグッド!

 年々 春の水換えの時期が

 遅れてます…

     私も疲れましたわ〜悲しい

 

☆くつ下 完成❣️

 思いついたままに 実験的に

 チャレンジして編んでます

 だから失敗もありです叫び  

何度も解きます

今回は甲側を     

足首からずーっと爪先まで

  二目ゴム編みにしたいドキドキ と…

それだけで編み進めたものの…

爪先のハギが綺麗にいかない事を知る泣

   まぁ ikka?😅

ワタシはまだビギナーだし 

  履くのはワタシ❗️

 今回学んだ事…

爪先に近づいたらメリヤス編みにすべし❗️

   そろそろ 

 くつ下編みを習いに行こうかなぁ

    なんて思ってます

  夏に編むソックス❣️

      いいですね音譜

 

 ☆春…オリーブ🫒

 今年は更に沢山の

     花芽がつきました ラブラブ 


コレが全部 実になったら〜飛び出すハート

 円安になってきてます

  それでも 買った方が安いですね


その2…ニャンズの春眠

午前中からあかりちゃんの

   帰宅時間まで 爆睡します笑

ネコ達は 安心し切って眠る

雨上がり 外に出る 

 足元の草がまた伸びてる

   柔らかな 木々の新芽

部屋に戻り 

   毛糸玉を手に取り

  次は何を編もうか〜と

    思いを巡らす…至福の時ラブラブ

コーヒーを飲み

  3度の食事をいただく

安心して眠りにつき

  不安のない 朝を迎える

幸せとは小さな 日常の中にあるようです


 ダウン久しぶりにお膝に乗ってきました目がハート

シナモン!ママは眠たいですおーっ!

バーば でも ニャンズのママです泣き笑い

  どうか いつまでも

    こんな普通の日常が

      続きますように🥰

      ヾ(@⌒ー⌒@)ノ