2月は早かった!
3月も早かったなぁ〜 今朝
今年もお雛様を飾らなかった〜と
目覚めた(ミニサイズは飾った)
…反省
もう4月!すっかり忘れてた😱
ゴミ収集カレンダーを取りに
中区役所へ行かなくちゃ💪
ゆっくりコーヒーも飲めない朝です
忙しい かわいそうな
Ba〜バ です
☆ 福山へ
キルト展で久々に友人達と再会する
この度は車で 夫Tと福山へ向かった
夫Tも知人と会うらしい
会場は福山城公園内の美術館
なんか〜素敵
芝生でみんなのんびりしてて
広島…負けました?
女子会… 女3人寄ると〜
年齢は関係ない❗️と判明した
おしゃべりが止まらないそのまま
すぐランチに
美術館内のレストランは👍
(写メ撮り忘れ🥴)
☆城内の桜は満開です
今年は良いお花見ができました🌸
☆堂々川6番砂留
帰路はこの度のもう一つの目的地へ
向かいました
今で言う砂防ダムでしょうか
感動しました
次の機会が有れば
時間に余裕を持って全部見てみたい
☆遂に!やっと!
我が家の柚子に実がなりました
年明けて 黄色い色の実が二つ
3月 黄色い丸い実がたくさん
慌てて 収穫したら〜
なんと24個❣️
やっと収穫したものの
さてどうしようか…
捨てるような事はしたくない!
ご先祖様に申し訳ない
茹でこぼし 4回💪
シナモン入れて香りが👍
左はレーズン入り
何に使おうかなぁ〜
慌ただしく過ぎて行った
3月もソックスを編み続けた
隙間時間にちょこっと棒針を
動かしているだけでも
落ち着くのが不思議
隙間じゃなくて
ドップリと編み物の沼に
ハマりた〜い
試行錯誤の日々を過ごす
それも また 楽し
ここまで辿り着きました
完成
片方だけです