ぐーっと冷え込んだ 今週火曜日の朝
あかりちゃんの登校時間には
チラチラと白いものが〜
  広島中区の初雪です
大人でもチラチラと降る雪はうれしい😍
  既にメダカは屋内に入れました
  冬の準備は💪です
布袋草が次第に無くなっていくのが
     心配です😩

☆アップに耐えますよ❗️てへぺろ
前回のアンティークのハンカチのアップ画像ダウン
全てプリントされたハンカチですが
   たまらなく可愛い💕


今回額に入れたハンカチのアップ画像ダウン
  ハンドメイド⁉️ともわれます
            音譜アップ
間違いなく私より長生きするモノ達です照れ

☆大好きなTSUTAYAです
本屋さんなのに セレクトされた手芸用品が
 手芸大好き人間を待ち構えてますニヤリ
      危険ゾーンですグラサン  
     音譜ホラ ここでも〜ダウン

   でッ!誘惑に負けました〜(#^.^#)
ハンガリーの伝統的なこのパターンに
興味があったのでチクチクしたくなりました
  いったい いつ縫うのかしらねー?
  …自分でも 呆れてます笑い泣き
大好きTSUTAYA!ですが〜
こんな小さな数点のバラバラした商品を
持参したエコバッグに入れなきゃならない
なんて〜なんかおかしい!
(この前は 白いファーの椅子マットを
          マイバッグに押し込んだ!🥴)
  そう!昔?(そんな昔じゃない!よね〜😅)
駄菓子屋さんでも飴玉入れてくれたような
小さな紙袋に入れてくれないの❓って
ステキな本購入しました
綺麗なまま持ち帰りたいラブので
  聞きました〜 ご返答は…
「プラスチックバッグは有料です」ポーン
プラスチックバッグは有料でもダメでしょ❗️
私がよく行く大手の手芸屋さん
毛糸玉数個、ミシン糸、刺繍糸etc・・・
それを持参したマイバッグに入れるガーン
  なんか違うよ❗️って
  必要最低の包装!お願い!って
節約じゃなくて〜商品への責任とプライドは?
 市場やスーパーとは違いません?…
  心の叫び❗️でした〜
まだまだ心の中でモヤモヤが渦巻く
   私でした〜ムキー


 音譜やっと完成です
あかりちゃんが夢中になってるゲーム
  集まれどうぶつの森❣️・アツモリ❗️
のぞいてみたらかわいい
ティーコジー・ポットカバーラブ
  音譜ワクワク⤴️
一作目は 試行錯誤してなんとか
    〜らしくなりましたラブラブ
次なる挑戦・楽しみが増えました💪

♪夏を乗り越え冬を迎えた
鉢植えのポインセチアでした〜ある日
窓辺近くに ポキッと折れた姿が〜
コップに入れる事にしました
  それでも綺麗に咲いてます?
窓辺にはキャットタワーがあります
 午前中は この子だけでした
 犯人は はなちゃん?
 アップぬ、ヌ! 気づかれたか〜ニャン❗️ガーン

 ダウン知らんぷりしておくだわ〜ニャン照れ

 🎄 Happy Holiday  ❣️
   ラブラブ Happy Holiday  🎄