一気に寒くなりました
ハロウィーン前にしては寒〜:;(∩´﹏`∩);:
先週までの暖かな日に咲いていたスミレも
そろそろサヨナラですねー

頑張ってお掃除しなきゃᕦ(ò_óˇ)ᕤと
掃除機片手にハタキ⁇(#^.^#)
ケースに入ったままのシンガーミシンが
忘れられたように
部屋の隅に置いたままでした (~_~;)
選手交代といたしましょうか

戦後タイプのコレは
縁どりの模様が綺麗に残ってます

戦前タイプと戦後タイプがあります


と言われてるようです
言われてました
厚さは薄くて 他の代用は効きません
新しいタイプにはUSAの文字が見られます
今日は メガネ👓に虫眼鏡🔍
底板剥がし中を開けてみると〜
私が使った事の無い2色の色糸が〜

手間取りました〜💦
全部のミシンに油さして〜
5台のミシンは快調です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
シンプルな直線縫いだけのミシンです
試し縫いが意外と素敵になってます
30年共に過ごしてきたシンガーミシン
これからも大切に使いますネ〜

お掃除のはずが ミシンのメンテナンス…
で半日過ぎました〜🤣
毎日が、こんな繰り返しです
先に進みませーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
♪ かぎ針で気晴らしの小物作り

のハズでしたが〜
とんでもなく
めんどうな作業が続きます
ビーズは810個・675個とか・・・
私の個人的な感想ですけど〜 (#^.^#)
((((;゚Д゚)))))))
"気晴らし"とはならない事は確かね

☆未完成小物3点は〜
3点めはデザインが気に入って
楽しくて またまた
ミシンステッチしてしまいましたー

(๑˃̵ᴗ˂̵) 

コレで 完成ではありませんヨ〜
☆ソロソロですねー🎃