長梅雨中に雑貨も処分?します!その方法は? | ネコと編む日々縫う日々 2024
昨日の雷鳴は梅雨の終わりを
告げるかのように気持ちの良いほど
凄まじかった(#^.^#)
案の定 今日 中四国地方の梅雨明けの
発表を聞いたけど… 買い物の帰りは
土砂降りでしたヨ〜(〃ω〃)
長雨と日照不足でお花は期待薄い

なので・・・レース編みで お花作り

40番のレース糸・針は6号にしましたヨ

若かりし頃は8号が定番でしたが
今は細かすぎて〜キビシイ!

ボンドでワイヤーつけて 乾燥

決めました!この夏はパッチはしません!
針も汗で錆びたりしないでしょう

今年はレース編み・かぎ針編みを
楽しもう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 早速
在庫の糸?で あかりちゃんの水筒入れ

(こうしてみると少しくらい色

)
色違いでグリーンが3個ありました
なんと言う事でしょう
偶然にも水筒と同じターコイズブルーでした
まだまだ 減らず〜まるで
沸いてくるようです
糸の生きる道は〜 コースター?
反省の日々が続きます〜(〃ω〃)
☆片付け・断捨離は雑貨部門へ
クラフト用ペンキを購入しました
年齢でしょうか〜?

あれほど好きだった錆びた
アイアンやパイン材の木製小物はもうイヤ❗️
かわいい色

塗りたくってます
古ぼけた感じのモノは〜

要らない❗️ {私ダケで充分!

}
年齢でしょうか?

身の回りには 明るい色のモノを
置きたくなりました〜╰(*´︶`*)╯♡


かわいいモノ

明るい色
をそばに
楽しい事探し

この夏のペンキ塗り
励みま〜スᕦ(ò_óˇ)ᕤ

