小学三年生のあかりちゃんのママは旅行へ
その間 Ba-バとバレンタインのスウィーツ
 作りが予定されてましたびっくり
聞いてないよ〜ガーン…予感はしてたけどねー

♪ キッズが作れる時短のスウィーツドキドキ
とりあえずスーパーで手に入る材料を
買っておきました ダウン・・・買い物係り⁇
  チョコレートを湯煎で溶かして〜
  ローストクルミとマシュマロを
       シリコン型に入れるだけ〜(#^.^#)
         口笛
あかりちゃんの手つきがサマになってきた
一年一年 作業がしっかりしてきてますウインク
  将来はパティシエか⁉︎ラブ
こんな時 成長を実感しますねぇ〜
ハートのマシャマロにチョコを
  チョコっと〜(#^.^#)
なかなか 手つきがよろしいですねー(^_−)−☆
こちらのG〜ジとあかりちゃんは
"マシュマロ大好き"って最近知りました
 確かなDNAの継承だ!滝汗

マリービスケットやひと口ウエハースも
    完成です٩(^‿^)۶
こんなに作ってどうするの?
  誰に渡すのかなぁ?…きけば
クラスのお友達とスウィーツ交換とか〜
  今どきキッズ❗️ƪ(˘⌣˘)ʃ
あとはパパに〜あちらのGちゃんに〜
  だそうな・・・(≧∇≦)
こちらのG〜ジにもちゃんと
   頂きましたよ〜
不出来なビスケットとか型崩れとか〜ゲッソリ
高齢者はスウィーツ厳禁なので
   これで良いのです❣️
良いものはプレゼントにしなくちゃ!ネ
二日間の子守?終了し 爆睡しました〜爆笑

♪ 急に 小さな切れ端をチマチマと
   縫いたくなりました〜
随分前のコインケースを作ろう!٩( ᐛ )و
            布探し…
 やっぱりパッチは布が散らかる(๑>◡<๑)

編み物して〜
  刺繍して〜
    パンチニードルして〜
       フックドラグして〜
          ダーニングして〜
この繰り返しの中で完成は
    いつになるのでしょうてへぺろ

またまた"友あり遠方より来られました〜ラブ
一年ぶりでしたが 全然変わってない!
『アグリ』でランチしてたっぷりのお茶タイム
パッチの話や健康な食事のお知恵交換で
  相変わらずの女子トーク⁇ウインク
女はいつも家族の健康を気遣う
   生き物なんですね…ウインク
今年は再会の年になりそうな気配・・・
♪ 今日のももちゃん
 「シャカシャカの袋って 好きだニャーん」
      (=^x^=)

♪ アンティーク の香水瓶
5センチほどでペンダントにしてたのかしら?
ふたの中心にガラス棒が付いていて
可愛らしいビーズ人形が揺れます
  蓋を開けると〜
  ホワーっと 香りが漂います
どれくらい前の 香りなのでしょう〜
      ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪