雨降りの日が少ない六月のおかげで
私はセッセと
モコモコ毛虫取りに励む日々(#^.^#)
1匹だと モコモコして 可愛く見える
しかし 集団で見つけた 時は
恐怖 ((((;゚Д゚)))))))
もう 可愛いなんて言ってられない
それにしても 何故去年から 〜
ツワブキはかなり 悲惨 (≧∀≦)
今年は ミョウガも被害が出てる
凄まじい数だ!
朝も昼も夜も箸を持って探し
ゴミの日に出す
いつまで続くの〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
毛虫探しをしていると 時々
変な青虫を見つける…
そんな時 以前はこれを見て調べていた 

便利な 世の中になりました〜٩(^‿^)۶
蝶の幼虫は意外と怖い姿のモノが多くて
(-.-;) でした
直視に随分勇気が要った!でも〜
大切な命を救えると思うと
慣れました〜 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ところで この"旺文社1976" 製
思い出ありすぎて 断捨離出来ず〜
ʅ(◞‿◟)ʃ
☆そろそろ剪定の時期
紫陽花の剪定時期…
お手本通りすると 年々巨大になりそうで
今年は 思い切って短く
バッサバッサ と カット!
来年は今年ほど 花は 望めないカモ!ネ
ドライフラワーにする前に ♪
このまま ドライでいて欲しい!
╰(*´︶`*)╯
☆ギボウシの
雨が少ないせいか 咲き渋ってるようです
紫陽花の後は…寂しいことはありません
ギボウシが出番待ち!してます
紫陽花同様に ギボウシも
雨が似合います
☆マリメッコ 第2作
竹の持ち手のグラニーバッグ
自分で言うのもなんですが〜
素敵です!(布地が〜 可愛い
)

スマホと 車のキーと駐車券、家の鍵を入れる
小さめ袋も作れた!(๑・̑◡・̑๑)
やはり 2作目は 要領よく進みました

僅かな布の無駄も出さずに完成!
しばらくぶりに使うミシン…しまわずに
今日は リメイクしまショ♪
使える 小物が好きだから〜
何時も同じワンパターン
古いキルトを
残しますか〜?
残しませんか〜?
残しま〜 〜 〜 ? そんな時コソ!
'' トキメキ '' メジャー!を使います^_−☆
コースター・ぬいぐるみ・ミニクッション・・
リメイクして〜
リユースしましょ ٩( ᐛ )و
☆宿題もできました
13 × 21 cm
なんか パッとしない?けど〜
宿題はこれで 許して頂けますか?
いいんじゃ!ない!?}
ありがとう ハナちゃん ♪
シナモンは寝言で〜
気楽に 行こうヨ 〜♪
って 言ってましたー 幻聴?

日々 ニャンコ達に 〜 小さな 草花に〜
助けられてまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ