2月は既に半ば過ぎてしまいました(*≧∀≦*)
☆私は冬の"ナベ"が好き!
特に 具材がよくわかる具沢山のスープ
どの具材を料理して
何を口にしているのか!って 分かる(^-^)v
☆ずーっと続いていた “夢”
そんなに昔じゃない あるところで〜
{お鍋の中には お肉も 野菜も 豆も〜
2つのお玉で グルグル・グルグル
攪拌されて〜 つぶされ〜 ドローっと
いつのまにか
ポタージュスープになってしまいました
でも 鍋底にまだ 数粒の お豆が 〜 }
このストーリーなら
私は 数粒の豆 タイプ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
NICE! それが私らしい
夢は ポタージュ作り でした (#^.^#) }
お ・し ・ま ・い
╰(*´︶`*)╯♡
☆ 先日の朝日新聞に掲載されてました
絵画の世界には疎い私でしたが…
NHK日曜美術館で知って以来
"生き方の手本"の女性
「群れない、慣れない、頼らない」
強いですね〜 私は "集いたいなぁ"
少数だと 具材の個性が分かるから〜
(^_−)−☆
☆節分済んで バレンタイン🥰
今年は チョコレート売り場を見ても
サッパリ ‘ときめかず ’ (๑>◡<๑)
アラ?ら〜〜 ? なぜ?🙀
でも〜 何か 作りたい!
クリエイト!💪🏻😅したい!
スーパーでお気軽に ご用達٩( ᐛ )و
生地には マシュマロ入れましたが〜
イメージとはかけ離れました😰(≧∀≦)
いいんです! 実験ですから〜
♪ あかりちゃんとミッチェルの 共同作業
子どもの成長は驚くほど
完成です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
スイーツ作りは楽しいけど〜
甘い!甘い!・・・ 毒 デス
ミッチェルの 毒のタネは 😵
スイーツ作り かも〜(-_-) 怖い・コワイ
☆春は 着実に
シルサンタスがピンクに膨らんできました
去年は一月に色づいて いつのまにか
咲かずに終わってしまったので
今年は 楽しみ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ですが〜
人間が作り出した環境の変化に
振り回されてるのでしょうね
責任 重大!(@_@)
葉の下で 咲き始めました
まだ 〜 まだ ひっそり〜 と
後ろ姿 が〜 貫禄 ありすぎ〜
最近 知りました ʕʘ‿ʘʔ
猫も(動物 皆?)お尻から大腿部にかけて
筋肉が落ちて きてる〜 隙間が多い!よ〜
歩く姿が
モモちゃんのプリプリ と違う!
スカート 作ってあげたいな 😻
ハナちゃん・メイちゃん は
おばあちゃんに なってきました
我が家はニャンコの
老々介護になるのかしら?(#^.^#)
永久保存版! 私は カエル 好き!