新年のご挨拶もしないうちに〜
なんとまあ 早いこと〜 今年に入って
半月が経とうとしています(#^.^#)
私は何をしていたのかしら?・・・
クリスマスがすんで〜
なんだか見えないモノに振り回され〜
お正月の準備もしなくちゃいけないし〜
人並みに気忙しくドタバタ続き (>人<;)
そんな年末に 市内のスーパーマーケットに行くと
♪トントントン♪の太鼓の音に誘われて〜
お猿さんが〜 ( ◠‿◠ )
一所懸命に芸をします
私だって 最近そんな雑巾掛けしない!
お利口さん!(*⁰▿⁰*)
(家のニャンコ達なんて
食べて〜ネンネして〜だけ!)
おじさんの最後のご挨拶の言葉…
「松君はヒラヒラ飛ぶような紙切れの方が
好きですので よろしくお願いま〜す😊」
当然よね〜
健気な松君に!熊本地震の復興にと〜
吹けば飛ぶような 紙切れを・・・一枚
ザルの中に 入れました〜
厚かましく松君を二枚頂きました٩(^‿^)۶
申年Y娘に一枚 そして〜
なんだか 未だ 不調の私に一枚!
悪夢が去る・サル ように〜
去れ〜って!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お守りに スマホに入れてます!
☆お正月
私の故郷は澄まし雑煮…今年は
カツオ出汁と軟骨入り鶏ミンチで
なかなかグッド👍でした
取り急ぎ あかりちゃん
ご挨拶に来られました💕
娘・Y娘は やり手ƪ(˘⌣˘)ʃ
新年会は今年も叔父さん叔母さんと♪
過ごしました〜健康を祝って♪
相変わらずのありふれた定番お節です
" お節料理"
昔ならまだしも
今どきの 高齢者!には要注意のお正月ですね
怖い! 怖い!
☆ ダーニング
最近書店で見かける ダーニングの言葉
ハリネズミさんは知っていました!
さすが〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
私もチマチマって 針仕事大好き!
繕い仕事も ♪ダーニング に言い換えると
なんか〜 オシャレ!╰(*´︶`*)╯
で 早速 スタートしました!
20年モノのカーディガン
大好きでいつか繕うと決めて いました!♪
このダーニングには 多色ぼかしの毛糸が
ピッタリだと思いました
なんて ステキに仕上がったのでしょう
ステキね!ステキね!と迫る私(^-^)v
シブシブ 縦に首を振った
世帯主 Tでありました〜 (苦笑)
しかしこのカーディガンは
歴代のニャンコ達も大好きなので
要注意!なんです
私の命ある限り 繰り返し
ダーニングすることでしょう
ステキ!と感じる事は
人 それぞれ …
2019年 亥い年でありますように
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
(=^x^=) メイ











