明日6日火曜日から 紙屋町そごう5階
上りエスカレーター前は
"キルトウィークス"………
キルト作品は売りません!展示ノミ(#^.^#)
5階に お立ち寄りくださいませ(╹◡╹)♡
季節がら クリスマスも近いので
クリスマス作品も飾ってます
私世代にはちょっと 懐かしいカモ〜( ◠‿◠ )
お若い世代には〜? それなりに〜
・・・でしょうね(*´-`)
☆ 私はやっぱり カントリーが好き
いくつになっても ''カワイイ"に
囲まれていたいなぁ〜 😻
大好きな アーミッシュ カラーは…アーミッシュドール・ピンクッション・ミニタペ
ずーっと お家の中にいたので
ビックリしてるでしょうネ
勝手に帰ってきちゃ ダメ!よ〜🙀
二週間後 お迎えに行きますよー🤗
*色褪せていた プリント地でしたが〜
ハートの色は鮮やかに〜
間に合いました ^_−☆
これも あと20年私と一緒 ⁉︎
いくつになってる⁇(-.-;)y
それでも…私は カントリーキルトの
ある暮しを続けたい
ズーッと大好き "カントリー"
* バッグも 展示されてますよー
プロの方がとても素敵に レイアウトして
くださったようです…
" さすが!"納得しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
☆ ワークショップ あります
カフェ マットを 作ります…冬の
我が家ではとても 重宝してますノよ〜
キルトウィークス やっとスタートしましたが
私は まだホッと出来ません…
布地のセットの準備が終わってません
日常に戻りた〜〜い! (〃ω〃)
☆ 穏やかな 連休に
穏やかな連休でした〜
私はタップリ 在宅♪♪
先月購入した 苔玉に 桔梗の花が
一輪 咲きました〜 ٩(^‿^)۶
出てきてます… 楽しい♪
面白いので しばらく 観察シマス(^^)v
今年は 我が家の 裏庭? 小っ原に
大量の毛虫が大量発生!(@_@)
茶色のモコモコは可愛いけど〜(#^.^#)
薬は撒かず 一つひとつ 袋の中に
入っていただきました〜( ◠‿◠ )
ごめんなさい🙏って!
アーメン(-_-)
柚子の木は…
6〜7センチ!ゴミに出すのには
トゲをひとつ一つ 切らなくては !
ワークショップが終わってから!
ひと段落してから!
家事が 山積みです!
HELP!
☆ 京も一日 陽だまりや屋
日曜日朝は8時から日曜美術館まで
楽しみな 番組が 続きます♪ …
嬉しいことが〜
一昨年から 放置していたプランターに目を出す
不思議な植物…名前は知らない
抜こうか〜抜くまいか〜⁈
毎年のちっちゃな ナ・ヤ・ミ…
先日4日のNHK"陽だまりや屋"で解決!!
ヤマゴボウ= 洋種ヤマゴボウ
と判明しました ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
秋の景色 だそうです٩(^‿^)۶
10日程前 抜いてしまいました🙀
タネを取り ドライすると
まるで ミニミニ カボチャようで
可愛らしい形になってました^_−☆
来年の楽しみに致しましょう♪
あのプランターに 肥料を入れましょう♪
来年もまた 芽🌱を出してくれますように
お待ちしておりますよー٩(^‿^)۶
布地のセットしなくちゃ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ