{ 昨日のブログに 写真が一枚だけ!
との知らせに (*≧∀≦*)
まだ ビギナーの域を 出ておりません
改めまして〜 2!
読んで下さる方、写真だけでも見て下さる方
ありがとうございますm(_ _)m }
☆ここから〜⬇︎
今年の冬季五輪は開催国との 時差無しの為か LIVEで 楽しめた ٩(^‿^)۶
外は 寒いし〜私の場合…不要不急の外出は
災難の元 (#^.^#)
と 決め込んで…テレビ観戦(^_^)v
初めて見た スケートボード ‘クロス ’は
サイコー (((o(*゚▽゚*)o)))♡
TV画面に 選手達の年齢が紹介される…
‘お兄さん’ 年齢だけど 逞しすぎる〜!
‘ お兄さん ’ を超えた存在!
( オジサン⁉︎ )とは言いにくです(≧∇≦)
このスポーツは 日本人には 不向きかなぁ?
前回?の五輪で知ったカーリング🥌
不思議な 動きに 釘付け! でしたが〜
ワタクシ 道産子…
子どもの頃 小石を使って 地面に 円を描いて
同じ様な遊びをしてましたー(o^^o)
“ そっだねー ” (๑・̑◡・̑๑)
《テレビに釘付け!デモ … 突然 お片付け》
座って〜 五輪見て〜
ハギレをチクチクして〜
毛糸を編み編みして〜 ばかりじゃ不健康
動かなきゃ!突然
キッチンキャビネットに向かう!٩( ᐛ )و
2年半前 踏み台からの 転倒以来
高所の片付けは 避けてきた(〃ω〃)
安全な踏み台を用意して 一番高い場所から
……30数年の 我が家の歴史を取り出した
お出かけの お弁当箱に‼︎
…あのお店のパスタ!だ 蕎麦だ!と
お弁当を作る時代は 過ぎ去り〜
お祝いの日は …皆んなで 手巻き寿司!
そんな時代も 過ぎて〜
孫達とは 後片付け不要のファミレス!
経済を回さなきゃ‼︎ ネ って(^_−)−
なんだかんだと捨てられずに 置いていた…
モノ・モノ・モノ
大のす巻き 一本・小 二本
節分用 に 一箱 残して ・・・断捨離 決行‼︎
《 悩ます 素ー麺の空き箱 》
何年か 保存しては 泣く泣く〜
処分スル の繰り返し(๑˃̵ᴗ˂̵)
この箱!しっかりした作りで
灰にするには 忍びない (//∇//)
灰 には できません‼︎
リメイク⁈ ミニチュア用 の棚?…
誰が作る? 無理!無理!
私には針仕事の時間も足りないくらい…
☆ お願いします!企業様
リサイクル出来る・再生できる 容器に!
今の時代 人の考え方は 時代と共に
グローバルになり変わってきたと
思いませんか? 是非より良い工夫を(◞‿◟)
と思う 今日この頃 デス〜
♪ 春は 見えませんが〜
寒そうに 固まっていた クリスマスローズ少しずつ 茎が 伸びて 来てます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
心なしか ツボミが 膨らんで〜 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ハートは 増えません (#^.^#)
若くないからぁ〜?・・・
私は 15年振り?の 参加かなぁ
30代、40代の頃は楽しくて
必ず 出席してたけど
時は流れ〜色々 随分 変わりました
時は 巡り〜 この度はキルトリーダーズの
お役もあっての 久々の 参加です
明日は 9時 集合
目覚ましかけて寝なくては!
早起き苦手な 私には ツライ(≧∀≦)
歳を取ると 暑さ寒さに 強くなる!とか〜
早起きになる!とか〜 聞いて
楽しみにして いたけど…
寒さには 強くなったよネ〜 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
“ そっだねー”
おやすみなさい💤^_−☆