アンティークの香水瓶
庭は 悲しいほど 色味無く・寒々しく
1月寒く半ばから2月下旬までが一番
辛い時期…
フィットネスにも 行ってないし〜
寒くて 身体がワガママ になる(#^.^#)
そろそろ ホコリが 目につき始めた (≧∀≦)
カーペット張りの階段
掃除 ‼︎ … dysonで ホコリも
ニャンコの毛も バッチリ取れますが〜
猫達との生活の 厳しい現実デス
T様は よくぞ 我慢してくださる
アリガタヤー m(_ _)m
⬆︎上がって & ⬇︎下がって 軽く汗かく
good exercise !
おかげ様 〜 cats ♪ !╰(*´︶`*)╯
家事をかなりサボっていた夏と比べると
以外! 8月生まれの私は 冬の方が
夏より マジメに生きているではないか!
あと ひと月 頑張る!with cats & patchwork
春が見えてくる ハズ!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ここの ご主人様 T様の
セーターやズボンにスリスリ〜♪♪
モモちゃんと 2匹で 競います(#^.^#)
今のところ ニャンコに モテてます〜♪
♪ クモマグサ
可憐 lovely な 5枚の花びら … 雲間草
小さなglasshouse で 咲いてます
寒いのでここでの 針仕事は お休み(^-^)v
最低気温は 6 ℃〜
メダカも ハーブも 元気 デース╰(*´︶`*)╯♡