文化の日の 今日
気温も上がり お洗濯にも お掃除にも
シニアのワタクシには 最高の
穏やかな 秋の1日デシタ
〈ハロウィンが終わって〜 〉
ハロウィン グッズ等は 1日かけて 片付け…
全て 片付けてしまうのは チト 淋しい (๑˃̵ᴗ˂̵)
毎年 一つ・2つ 出しておく
今年は この二つ に キマリ
木製の ジャックオーランタンは
思い出深い モノ
好きなものは 側に置いて 眺めて
いつでも ニッコリ ・ ホッコリ (๑・̑◡・̑๑)
鉢を 大きくしても 更に成長して
相変わらず 窮屈そうで〜(≧∀≦)
趣味の園芸で 悩みが 解消できました
ほっておくと ある日突然
傷んでしまうこともある! とか
番組内で 株分けの 仕方を 見て
早速 取り掛かるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
鉢の上では 根が グルリと 回ってる
葉は 切っても 良い!とのこと
安心して 切りました〜(^^)v
いよいよ 株分け!
「どこで分けるかは 見たら わかりま〜す」
でしたが〜硬すぎて 無理!
分かりませ〜ん
手に負えませ〜ん(≧∀≦)
ならば! 隙間を作ろう〜 と…
ホースで 根に 水をかけて 土を落とす!
我ながら良いアイデア!
スコップのチカラを借りて…ゴメンナサイm(_ _)m
力づくで 三分割に…
コレも 生きる 為よ〜 許してね〜
来年の 春 芽を出してね╰(*´︶`*)╯
水にさして しばらく 楽しむことにしました
〈猫カフェへ〜〉
久しぶりに 猫カフェ「 まねき猫」さんへ
近況報告かねて〜
手作りのニャングッズ・3点 持参して(*^_^*)
貴賓漂うネコチャンたち ばかり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家では 配達のピンポーン♪ で
逃げ回るニャン達! ばかり ʅ(◞‿◟)ʃ
見習ったら どう?
… などなどの〜 アレヤコレヤで〜
心地よい 11月・霜月を迎えました〜
╰(*´︶`*)╯♡