《 悲しい 結果に〜 》
今日は雨☂️ 庭の緑が 雨に濡れて美しい^ - ^この時期 気温も下がり ホッとして
久しぶりにマジマジと 眺める
しかし 今年の秋は 悲しい 結果に〜
その訳は…
我が家の庭には 低木の椿と月桂樹の他に
背の高い 糸ヒバ の木が 一本
これだけは 植木屋さんに 毎年 剪定をお願いしている
今年は 8月上旬 前日に電話があった
こんな真夏の剪定が良いのか 悪いのか
素人には わからぬ ʅ(◞‿◟)ʃ
去年は お弟子さん? 若いお兄さんを伴って〜
今年は 逞しい 強面の 男性を 伴って〜
ガサ〜ッと 養生シートが かけられました…
小さな緑色の実がビッシリ成った 千両の上に‼︎
気が付いた時には 手遅れ でした〜
あの 小さな 実は 一つもありません
今年の冬は 千両の赤い 実を みることは
ないでしょう \(//∇//)\
あれッ? 糸ヒバの枝 一本!切られてる! なぜ??
さらに 翌日 の夕方に 気がつきました~_~;
まさか!まさか! です
ヤブランが 無くなってます :;(∩´﹏`∩);:
跡だけが〜
両親の庭から 移植して大切に
育てていた ヤブラン
今頃は 紫色づくの 花が 咲いてる ハズでした
植木屋さんに 知らせたものの〜
『 知りません 』の 返事のみ
それっきり!です >_<
来年 どうしようか〜〜
それにしても いったい
何処に 行ってしまったの〜 ?
この思いは 諦めきれず・・・(*´ω`*)(泣)
楽しいコトを 見つけなきゃ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
紫式部の可愛い姿が 慰めてくれてます…
ハロウィンカラーの 欠かせない色 でもありますし
納得ですね ٩( ᐛ )و
《 整いました〜 ハロウィン🎃飾り 》
8月半ば 商魂逞しく 早々とあちらこちらの
ショップに並べられたハロウィン🎃グッズ
驚いていたのも つかの間 …
台風が 過ぎたら〜
仏さまに お供えしました〜
ナムナム・・ナムー チーン して… その後は〜
我が家に 在わす 生き仏さまが
召し上がりました〜 (#^.^#)
お彼岸も過ぎて〜 〜 なんと9月の早いこと!
焦る Ba-バに 頼もしい 助っ人が〜
あかりちゃんがお手伝いに来てくれました ٩(^‿^)۶
今年も こんにちは〜😊 (^○^)
右向き・左向き 数えてみます…
去年と同じ数! 当然デス! ね
急いで お仲間 一つ 作りましょ!
このまま 行くか! or 誘惑に負けるか⁉︎
《 M's 流 ? ドライフラワー》
アレンジメントを 楽しんでます(╹◡╹)♡
お題 " ハッピー ハロウィーン!🎃" …
そのまんま! デス〜
才能 アリ? 無し? それとも 凡人? (=^ェ^=)
週末 一旦 治ったように思えた 咳と喉の痛み
明日は 耳鼻咽喉科へ行かなくては!
ここ数年は 春のアレルギー性鼻炎より
9月の この症状が 治りづらく
厄介です (-.-;)y-~~~