ハナちゃんと私の 夏暮らし?は 続行中…
ちびっこギャングの ニャン3 と仲良く出来ず
威嚇ばかり してました … でも ニャン3は
瞬く間に 大きくなり 立場は 逆転!
政権交代か⁉︎
まるで あの 宮廷ドラマのように〜(#^.^#)
全ては ハナちゃん が したこと…
ベッドの下に隠れてばかりの ハナちゃん
ALL BY MYSELF 〜♪( ´θ`)ノ (泣)
今は 大分 重くなりました (⌒▽⌒)
好きな バスケットに無理矢理… 出てますね〜
お尻が〜〜 シッポが〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
為せば成る⁉︎
さすがの お局様 ハナさま です (^_−)−☆
" 久々のドライブ"
こんな暑い 夏は ジタバタ シナイ!と 決めて…
インドア ライフ 大好き!楽しい事 も
タンマリ あるし〜 なのですが〜
少しは 脳と心に 刺激も 必要! ネ…
G-ジ & Ba-バ で シニア 二人は
涼を求めて 〜 何となく 山・?方面へ …
緑のトンネルを抜けて〜
駐車場には 県外ナンバー も チラホラ
山歩きの スタイル で
シニアカップルやファミリー
それぞれの夏を楽しんでいるようでした (o^^o)
故郷 北海道には たくさん はえていた!
懐かしくて 嬉しくて ・・・ パチリ!
庄原市比和自然科学博物館 へ …
蝶が 目的 だったのですが〜 ここは
モグラ! モグラ! です (๑・̑◡・̑๑)
姿・形 見るのも初めてです
タッチ オッケー👌(^^)v ナデナデ しました
滑らかで〜 ビロードのような〜 誰かのよう⁇
… ハナちゃんの 毛ざわり‼︎ デス
地域の方の手作りの 作品だとか
生活 道具や雑貨のカゴ も 展示されてました
近くて 遠い 近隣の町の
伝統行事や地域の自然に 触れて
結構 楽しい時間でした(*^o^*)
モチロン 蝶々を タップリ 堪能しました〜(o^^o)
お隣は 別館 です
" 中国山地で クジラウォッチング "
カキの化石に 感動!なぜか しばし 魅入って…
小スケールではありましたが 楽しめ ました〜
お帰りは 定番 !の大好き 道の駅
トマトを タップリ ゲット!
" 終わりの 始まり… "
8月は私の誕生月 還暦を過ぎた頃から…
8月は 何かが 終わる…
何だろう〜?Σ(-᷅_-᷄๑) と 思ってきた
誕生日…ひとつ 歳をとる けれど
ポジティブに!
新しい 歳! 年! 未来 ! ( 短いね〜 (๑˃̵ᴗ˂̵))
スタート しました〜╰(*´︶`*)╯♡
デザート 作ろ! 火を使わず 家に あるモノは〜?
デザートはネクターとゼリー液でしたが
次は プリン液で固めて 見ようかな^_−☆
" 不思議? 花 "
枯れるかな? と思っていたら
逞しい 生命力 !
白い花が咲いて 緑の実
もう 引き抜けな〜い ʅ(◞‿◟)ʃ
見守ることに
それにしても コレ な ん だ ろ う?