毎週 日曜日  朝のお楽しみは
テレビ番組 … 趣味の園芸
でも テキストを購入したのは この度で2冊め…

{EFF38A53-1519-437A-8C8F-3B5FA30350D4}
あまりに可愛らしい自然の色と造形に 購入した
山野草が好き! これまで チャレンジしては
失敗の繰り返し (//∇//) ナメクジが原因⁈のハズ
せめて このテキストが
キルト作りやアップリケの参考になればと ♪(´ε` )
       先月 まだ寒く冷たい風の 吹く店先で 
惹かれるように 黄色のスイセンの鉢植えを購入
{CD603376-5DB7-493E-A072-40398DEA7572}
わずかに日が差し込む場所に置くと
そこだけ 春…ウキウキ(╹◡╹)気持ち アップ⤴️
《 故郷の 北海道はまだまだ雪に覆われているハズ
    スイセンは故郷の春の思い出の花
    小学校一年生から三年生位まで
    春の理科の 観察ノートの絵は 
   必ずスイセン だったような  (進歩無し (¬_¬) )
   4月になると  雪解けした黒い土から
   ふっくらと 緑色を増しながら出てくる芽
           やがて 黄色の花が咲く》
 スイセンは "私の 故郷の 春の花・春の色"
     そして パワーの源!  ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
{750D07B3-70C9-4D46-A690-DB9F4DECE368}

桃の花を買いに市内中心部に〜今年は購入出来ず 
ミニキルトは お正月用にと製作したもの
ひな祭りのキルトにも違和感無し⁈
使いまわし?なんて ネガティヴに考えない!
'和'の春のデコは共用可…リユース!❣️
桃の花の代わりにと購入した数種の花は
偶然にも コーディネート されて ました ヾ(๑╹◡╹)ノ"
{4F9675E6-C97B-4269-AFD2-2C2B552E28E4}

今年は Ba-バ のお一人様 雛祭り膳 
お手軽・手間暇かけずの  おままごと 膳
ポイント…品数要らずで季節を楽しむ!
で     G-g --は?… 健在です!
(〇〇元気で・・が  いい! )(*´꒳`*)
以前の…ずっーと前の 我が家のひな祭りは …
ひいおばあちゃん・義父母も参加の大人数(−_−;)
頑張ってました…若かったなぁ〜
私は12日ほど前 フランスパンを切ろうとして
左の人差し指を…((((;゚Д゚)))))))
  現在も通院中…

{45C7F830-9473-4963-9083-62AC7DE183D4}
週末 アカリちゃんがお泊りに  来ることになって
私のケガもあって … もっと お手軽 楽チンお雛膳 
北海道のお赤飯…ごま塩かけて甘納豆
お祝い気分になったかなぁ?(#^.^#)
隣では従兄弟のお兄ちゃんが お一人様鍋してます
この 2日間はキルティングは諦め
しかも左人差し指はアップダウンのキルティングで
不自由…少し 焦ってます(◞‸◟)
    ちょい 足し…花粉症対策
{AEE70873-7402-4B3F-A229-26B13C70A6DA}
かつてのコトを思えばカナリの進歩と思います
"春の風邪"は長引く  と 言われて…
強い薬で 日常生活のほとんど 朦朧状態でした
ひどい話ですよねー   つい最近ですよねー
     原因は杉花粉と分かって
吸わなければ良い!と知って   この時期…
洗濯物は室内・お布団干しはしない・窓開けない
外出時は ツルツル(我が家はレインコートならぬ花粉コートと言う) 着る!    玄関に空気清浄機 
あと少しのルールを守って
花粉症での耳鼻科通いはなくなりました
あと ひと月ちょっと
作品展の頃まで のガマン ガマン かなぁ(=^ェ^=)