春はまだまだ 先のこと と思っていても
明らかに 日差しの入り方が
違ってきている
お日様は
小さな窓の上から…
庭の奥の壁ぎわに…
隣家の屋根超えて…
それを確認できただけでも
気持ちが UP !ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
季節遅れにならないように
1月・2月 の キルトを飾らなきゃ !
中途半端な サイズ だったけど
5年も経ったのか〜 (*´ω`*) 怖っ!
って 勝手に思って ます…
例年は まだまだ 寒ーい 2月に…
気持ちが滅入ってしまいそうな…
そんな2月に咲いてくれて…
この冬は 年末から咲いてました
元気をくれる ビタミン剤 … ナリ
この冬 年末から咲いていて
やはり 暖かいの かしら?
アカリちゃん は この季節に
水疱瘡 で 園をお休みしたとか
アイスクリーム、生クリーム
カステラ&クッキーで 即席デザート(*^_^*)
次は 入学のお祝い… でーす (@_@)
Baー婆ちゃんは キルトのことで
頭が イッパイ 気持ちにも余裕無く
お早めに ご帰宅 願いました (*´ω`*)
雪模様でもありましたし〜
楽しい キルト作りのハズが…
時間に追われ 心の ユトリ も
無くなりそう(−_−;)何とかしなくちゃ…
1日チューリップ 3枚を ノルマと決め
Go ! Go ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
キルティングに 疲れた時の
気分 転換用は 棒針編み
あの街の 毛糸屋さんで 購入したもの
先日の Sue さんのお知らせで 思い出した
針を持つ指が疲れたら…
少しづつでも 編めたらなぁ╰(*´︶`*)╯♡
この毛糸 3ネコが 子猫の時
イタズラされて〜 グシャグシャ (๑•ૅㅁ•๑)
保護したことを 後悔した 瞬間でも
ありました (*≧∀≦*) でも
そんなことは 序の口 !
イタズラは 際限 無しでしたー
いつの間にか 大人になりました٩(^‿^)۶
しかし 油断 大敵!
要注意 ニャン 2 の シナモン と ラテ!
要注意 ニャン 2 の シナモン と ラテ!
ですが〜
お日様が入る 我が家 唯一の
物干しスペース
お天気の良い日 ですが〜
お洗濯モノを干さずに 彼らに
明け渡してます…
ニャンに …負けました (๑>◡<๑)